餌台その後

庭に置いた野鳥の餌台ですが、その後朝夕にコンスタントにやってくるようになり、目を楽しませてくれています。 それにしても鳥の写真ははじめて撮りますが、難しい。動くなよと言いたい。ピント外しまくりですわ。

アヤメを観て来ました

何処に行こうか迷いました。多賀城でもアヤメが綺麗なことは分かっていましたが、あまり人の居ないところへということで、一迫の山王史跡公園にあるアヤメを観てきました。最盛期はこれからでしょうか。しっかりと管理されている印象を持 … [Read more…]

映画に来た

働いてる皆様には悪いなと思いつつ、平日に映画を見に来ました。そしたら結構混んでるではないか。みんな暇なのか?まあ同類のおじさんたちもちらほら。なんで悪いことしてるわけでもないのに、俺ドキドキしてるんだか。 何観たかという … [Read more…]

寒いのにアイス?

寒いのにアイスかよ〜って声が聞こえてきそうだよね。全く気温が上がりませんね。東北太平洋側特有のヤマセの影響でしょうかね。 ガリガリ君の新作が5月下旬に登場してるのに気づきませんでした。

玉ねぎの収穫

今回は一畝しか植えませんでしたが、結構収穫が出来ました。春に牡蠣殻石灰を入れると大粒になると聞いて、それを実践しました。

2回分の残り

昨日、天然酵母でカンパーニュを焼いたけど、そもそも天然酵母から中種を作ると、パン焼き2回分の種ができる。捨ててしまえのはもったいないので、昨夜生地を仕込み、冷蔵庫で低温発酵させ、午前中にリュスティックを焼いた。こちらはあ … [Read more…]

オーバルな発酵籠で焼くパン

この発酵籠は久しぶりに使いました。天然酵母で膨らませましたから、今朝仕込んで、夕方に焼けました。今日は気温がそんなに高くないので、最後はオーブンの機能を使って膨らませました。レーズンとクランベリーご入ったカンパーニュ、出 … [Read more…]

電子メールというメディア

この頃、フィッシングメールがとてつもなく流れてくる。Amazonとかは前からあったけど、一枚もカードさえ持っていないイオンカード、アメックス、JCBとか、あげたらキリがないくらい色んなカード。きっと自分が使っている電子メ … [Read more…]