羽州街道小坂峠へ

連休も天気のいいのは今日ぐらいということで、仙南を巡るチャリの旅に出かけてきました。白石蔵王駅の駐車場に車を置いてスタートいたしました。が、風が強い!今日は辛かったです。 国道113号を白石から七ヶ宿に向かって走り、小原 … [Read more…]

最上川三難所そば街道

東根市で蕎麦を食べるかと行ってみたら大混雑。であるならばと少し足を伸ばして村山市へ。ここには最上川三難所そば街道というのがある。ネットで調べると14店も登録されている。有名なあらき蕎麦もあるけれど、ここは観光地化してるか … [Read more…]

新緑

ここ、うちの向かいにある雑木林なんだけど、もちろん他人の土地ではあります。一週間前くらいに、夜、2階の窓から何となく雑木林を眺めてたら、シベリアンハスキー位の大きな猪が出てきて、でも何かに驚いて、一気にこの林に逃げ込んで … [Read more…]

備えあれば・・・

2025年はこの国にとって大きな転機となる、とまことしやかにネットでは騒がれている。7月5日には壊滅的な津波が来るとか、ある漫画家の予言も。そんな馬鹿なぁ〜と一笑していたけれど、そういえばあの時こうだったなぁと、14年前 … [Read more…]

油揚げにありつけなかったトンビ

天気もあまり良くないので、チョイ乗りで定義までと思ったけれど、山は風が強く、雨も混じって来たから、早々に退散! 年寄りライダーはすぐに挫けます。 話は違うけど、トランプ関税のせいで自転車のパーツが入ってこない。90日の猶 … [Read more…]

足りないかも

去年の梅雨前に割って、乾燥させておいた薪を棚に収めました。1年以上乾燥させることになるので、来シーズンの燃料としてはOKです。ただ、量が足りませんな。これでひと月持つかどうか。 これから、薪屋さんに頼んでる原木がきたら、 … [Read more…]

町内会

どこの町内会でも、今頃の時期にあるのかな。うちは850世帯を抱えるマンモス町内です。本日総会があり、出席して参りました。町内会に出るなんて、暇だなと思われるかもしれません。今年から役員に入ることになったので仕方なくです。 … [Read more…]

川崎まで足を伸ばした

今日はいつものコースは飽きてきたので、少し川崎町まで足を伸ばした。 ちょっと風はあるけど、新緑が気持ちいい。 ほとんど車も来ないので、実に走りやすい。 釜房ダムまできたら、何やら音がガンガンうるさい。アラバキROCKフェ … [Read more…]

小学校の校長会総会へ

午後から現職の校長会総会にお邪魔してきました。年度末の退職者も結構多かったためか、今年は30名以上の新任の校長先生が誕生したようです。昔、いろいろなところでご一緒した方々もちらほらお見かけしました。 この時期、PTAの総 … [Read more…]