けやきの若葉

退職校長会の常任理事会が終わってから、三越へ。定禅寺通りのけやきの若葉が透きとおっていて眩しい。今日は気温も上がってコートは要らなかった。杜の都の仙台市は、5月くらいまで、緑がとても綺麗に映えるね。 ちゃんと仕事してまし … [Read more…]

天然酵母で食パン焼いた

2日がかりで食パンを焼きました。というのも、発酵に時間がかかるので、昨晩は面倒なので冷蔵庫で低温発酵。今日の午前中から30度前後で4時間くらいかかったか。やっと膨らんだので、型に入れて焼きました。まあまあの出来かも。イー … [Read more…]

ちょい寒な週末

上愛子小の桜です。ギリギリ来週の入学式の記念撮影まで持ちそうですね。今日はせっかくの週末ですが、曇りのお天気で、気温もそんなに上がりませんね。 私は秋保大滝までひとっ走り。ではなく、のんびりダラダラ走りです。ここの直線、 … [Read more…]

自家製酵母で焼いたパン

レーズンから酵母を起こし、さらに小麦を混ぜて元種を作ります。そこから始めて焼いたライ麦のカンパーニュです。まあまあ形が整ってできた方かな? 元種がまだ半分残っているので、明日も何か作ります。

貴布禰神社へ

友人に教えられ、根白石にある貴布禰神社に行って来ました。穴場だよと言われてましたが、でかけるのがおそくなってしまったので、ご覧の通り、入り口付近には車が止まっていて、正面からの写真が撮れませんでした。 小さなお社がありま … [Read more…]

隣町の桜並木

青葉区赤坂にある桜並木です。泉ヶ岳からのふき下ろしが当たるので、まだ5分咲きかな? 家から往復5キロくらい。いい運動になりました。

残りこれだけ

多分もう薪ストーブには火を入れなくてすみそうですね。今シーズンの残りはこれだけ。真冬だったら一週間持たないですね。電気もガスも料金が高くなっていますが、薪も同じです。その辺の山へ行って、かってに切り出してくるわけではあり … [Read more…]

だんだん図太くなってきた

これはiPhoneで撮影した写真です。こんなに近くに私が座っているのに、堂々とやってきてひまわりの種を啄み飛んでいきます。何羽かすっかり慣れきっている野鳥がいるようです。