本竈
岩切方面へいく用事があったので、お昼はラーメンに。本当は別な店を考えていたのだけれど、最初の店は13時過ぎで営業終了。そして2軒目は車も入れないくらい混んでいる。仕方なくといえば失礼だけど、本竈門へ。エビワンタン入り醤油 … [Read more…]
岩切方面へいく用事があったので、お昼はラーメンに。本当は別な店を考えていたのだけれど、最初の店は13時過ぎで営業終了。そして2軒目は車も入れないくらい混んでいる。仕方なくといえば失礼だけど、本竈門へ。エビワンタン入り醤油 … [Read more…]
もう少し薄く、パリパリにしたいんだけど、所詮小麦だから膨らむよなあ。草履のようなパンになった。いっそ、「草履チーズパン」と名付けるか。
整形外科に行ってきたが、年末で混んでると思いきや、反してガラガラで空いていた。杖をついた俺より年配と思われるご婦人たちが多い。こうにはならないように、しっかり歩いて鍛えよう。 水栽培のヒアシンス。二つ目が顔を出してきた。 … [Read more…]
パッと見変な絵だけど、Amazonで買ったアイリスオーヤマのサーキュレーターです。うちでは、階段のところに置いておくと、2階まで暖かさが広がります。
12月の最初は我慢していたけれど、いよいよ朝も焚くようになってきた。火を入れるのは男の仕事だからというわけではないが、朝早く目覚めるので、仕方なく布団から抜け出して、ストーブを焚く。そうすると、どこからともなくやって来て … [Read more…]
こいつの話ではなく〜 まあこいつも順位は低いけれど宝物に入るか。先日実家に帰った時、母から母子手帳を渡された。自分のものだけれど初めて見た。大切にとってくれていたんだなあ。何故今頃と思ったけれど、母なりの終活のひとつなん … [Read more…]
教員を退職して6年になった。毎日家にいると、目覚めて何曜日か分からなくなる時がある。それだけ、体内リズムが狂いだしているのかも。 かつて校長として勤めた学校が、ニュースに映し出されていた。体育館の様子が出ていたけれど、あ … [Read more…]
刈り取りの終わったたんぼの中に、黒い物体が2つ。拡大してみると・・・ スマホのカメラだからこのくらいが限界。これはイノシシ君です。写真ではよくわからないけれど、小さなウリ坊が一頭います。何あさっているのでしょうね。 いつ … [Read more…]
秋田の一般道路はこんな感じ。ツルツルですよ。でも器用に車は走ってる。自分はというと、普通のスニーカーで、サクサクと歩くのさ。何故か転びません。自慢ではないけれど、子供の頃からこんな感じに慣れているので、体重の掛け方なので … [Read more…]
実家に帰省中です。雪すごいです。かろうじて、道路はOKです。