アブじゃなかった

先週の金曜日。突然膝の後ろに激痛が走り、倒れそうになった。あっアブに刺されたかと思い、ぎゅっとつまんで毒を出したけれど、今日何気なく見たら、蜂の巣があった。これに刺されたんだと納得。お盆期間中は殺傷はしたくなかったけれど … [Read more…]

うちの定番

飽きが来ないというのが肝心ですね。うちの定番は、ライ麦と全粒粉の入ったカンパーニュ。 あえて中にはドライフルーツとか入れません。こうすることで、バターにもチーズにも合うし、ハムやポテトサラダを挟んでもGOODです。

炎天下に走る馬鹿?

丸森まで行ってきました。坂を848mも登った勘定になります。坂も辛いけど、もっと大変だったのは、アスファルトの照り返しが身体全体を襲ってきたことです。でも、上の方へ行くと、風もあり気持ちよかった。 筆甫の奥には宇多川湖と … [Read more…]

七夕

七夕に行ってきました。開催中には必ず何処かで雨に降られるね。午後から晴れてきたので、最終日だから行ってみようかと、特に目的もなくブラブラと歩いて来ました。 ここにはついつい来てしまうね。実は校長会長の時、もう10年経過し … [Read more…]

この花、何?

初めて見る花でした。こんな小さな花が咲くんだ。 これは、巨大化してますが、実はサニーレタスです。毎朝サラダが食べられるくらい貢献してくれましたが、今は放っておかれてしっかり花をつけてます。この先、種子を作るのでしょうかね … [Read more…]

千秋公園

千秋公園のハスの花を見るのが楽しみだった。例年よりもなんか元気ないのは、もしかして先日の大雨の影響なのか。それとももう時期が終わりかけている? 今日は竿灯まつりの最終日。広場で観光客向けの催しをやっていた。本番は何と言っ … [Read more…]

秋田県能代市に

実家の法事で能代市に来てました。帰りに秋田では割と有名なお餅屋さん「セキト」に寄り、あずきソフトをゲットしました。ほんのりしたあんこの味が美味しいです。

瀬音を聴きながら

広瀬川の瀬音を聴きながら、蕎麦を食べる店に来ました。京都の鴨川の川床の気分ですよ〜。暑いけど、気分は涼しい。 今日はぶっかけ蕎麦を堪能しました。