故郷の町を歩く

用事があって、今週は秋田に居ます。ずっと家にいると運動不足で疲れてくるので、夕方になり、ぶらっと散歩に出ました。 小学校近くの一銭店屋。今も昔も子どもたちがたむろしてますね。昔からよく見た光景です。 中学校の校庭。だ〜れ … [Read more…]

鶴巣の蕎麦

用事ができて、急遽実家の秋田へ。昼は鶴巣サービスエリアで蕎麦を食べる。昔はここの店に寄って蕎麦を食べるのが楽しみだったけど、店が前とは変わったんだな。今は麺類よりも定食が多くなった。

クロワッサン

クロワッサンを初めて焼いてみました。作り方は分かっていたのですが、バターを使う量が半端なく多くて、カロリーオーバーなパンだからと避けていました。でも食べてみたい〜。 生地を前日に仕込み、今日はバターを挟み、生地を織り込む … [Read more…]

ローストは難しいという話

写真をよく見ると分かるけど、豆の炙り具合が均一な色になっていない。ザルに入れて揺らしながらのローストなのだけど、これが意外と難しいのだ。それに急に温度を上げすぎると、ローストは早く終わるけど、なんとなく香りが飛んでしまう … [Read more…]

胡桃入りライ麦カンパーニュ

ヨーグルトを入れ、ポーリッシュ種で発酵させたカンパーニュです。小麦の半分をライ麦にしてるので、結構癖のある味です。いわゆるドイツパンに近いものなのかもしれません。(ドイツに行ってないので現地のものは食べたことがない) 上 … [Read more…]

退職校長会総会

今年度の総会が無事に終わりました。例年であれば総会後、懇親会を開催していたところでしたが、さすがにまだそこまでは至りません。でも、懐かしい方々にも久しぶりにお会いできて、充実した時間になりました。

母の日

1日早い母の日を祝って、帰ってた息子からのプレゼントはうな重でした。栗生にある「いわま」に行ってご馳走になりました。 ちなみに、来月の父の日も兼ねているそうです。笑

親子チャリ

まあまあの天気ですが、午前中は雨が降らないだろうと、朝からチャリで出かけました。泉国際ゴルフ場脇から山道に入り、延寿埋め立て場を過ぎ大倉に至る山道。今日は時間があったので、そのまま定義に回りました。 何気に驚いたのが、定 … [Read more…]

玉ねぎ豊作の予感

去年の10月ごろに植えつけた🧅。ホームセンターで苗は買うけれど、山形の農家の苗ということで、いつ入荷するのかホームセンターのおばちゃんに聞いてゲットしたもの。毎年ハズレはありません。 今年は冬の時期も陽当たりが確保できる … [Read more…]

車の点検待ちで愛子地区を散歩

SUBARUに12ヶ月点検で来ています。1時間半かかるというので、それではと栗生から愛子までぶらぶら歩き、ホームセンターや本屋に立ち寄りながら時間を潰して来ました。風は少しあるものの、気持ちのいい天気です。一面広がってい … [Read more…]