芋は優秀だね〜
サツマイモを掘りました。これは食べ忘れていた小さなサツマイモに芽が出てきてしまったので、そのまま畑の空いているところに植えたものです。こんなに増えました。今年の夏は超暑い夏だったから、サツマイモには好都合だったのかもしれ … [Read more…]
サツマイモを掘りました。これは食べ忘れていた小さなサツマイモに芽が出てきてしまったので、そのまま畑の空いているところに植えたものです。こんなに増えました。今年の夏は超暑い夏だったから、サツマイモには好都合だったのかもしれ … [Read more…]
利府のグランディでやってる陶器市へ行ってきました。毎年やっているのか、ここへきたのは二度目。平日だから、お客もさほどでなく、ゆっくり見られました。 ところで、行く前に何処かでお昼を食べてとなって、初めて利府のイオンモール … [Read more…]
カミさんの用事で河原町まできた。この辺変わってきたなあ。新しい橋を作ろうとしている。天気がいいので、チャリで走ったら気持ちいいだろうなあ。
桂の住民ではないのですが、ちゃっかり混ぜてもらって、コンサートに参加してきました。 丹治先生、ご苦労様でした。レコードの音はこんなに素晴らしいものだったかと、再認識しました。さだまさしのライブで奏でているギターの音が綺麗 … [Read more…]
コーヒーを飲み過ぎかもしれない。でも好きなものは辞められない。晩酌は基本しないけど、日に3回はコーヒーが欠かせない。これが祟って死んでしまうなら、それも仕方ないかななんて思うわけです。ということで、今日はダークなロースト … [Read more…]
萬之助に行ったの2ヶ月ぶりくらいか。まだ新蕎麦の季節ではないのかな。
気仙沼まできています。昨日は台風のような天気でしたが、今日はいい天気です。 お刺身が美味しい!でもノンアルで乾杯でした。
ここに引っ越ししてきた時、すぐに植えた柿の木がずいぶんと大きくなってきた。幾分、ほんのりと色づいてきたような。昨年は春先の低温のせいで、変形した実が多かったけれど、今年はいい感じで実が大きくなった。一応甘柿なんだけど、時 … [Read more…]
これは愛車のブレーキである。先日丸森のイベントに参加してきたけれど、周りの方々のモノは、ほとんどがディスクブレーキで、ホイールのリムを挟み込む、こんなブレーキをつけてるのは本当に少なくなった。自転車も進化していて、フレー … [Read more…]
フランスのプロバンス地方で焼くパンで、葉っぱの形をしています。中にスライスした黒オリーブを敷き詰めています。もう少しクープが開くとかっこよかったな。 このパンは、自家製ライ麦サワードゥで発酵させたものです。ライ麦がもって … [Read more…]