新しい相棒が来た

新車です。といってもチャリの話ですけど。 前のやつはもう20年の付き合いで、鎖骨骨折とか、数々の修羅場も一緒にこなしてきた相棒でした。まあ新しいのがきたからといって手放すわけではなく、家に置いてはおきますけどね。 次の相 … [Read more…]

雨の日は

雨の日はジタバタせずに、パンを焼いて過ごします。 出られないのにジタバタしてるのはこいつです。

ヤムおんちゃんに刺激され

朝ドラ見てたらあんぱんが食べたくなった。あんぱんならふかふかの生地で作るのが常だけど、カンパーニュのハード系で焼いてみた。それなりに歯応えがあっていいと思うけどなぁ。

炎天下の薪割り

機械が割ってくれるけど、結構時間がかかります。隣近所の不在をぬって、作業をしますよ。なんといってもエンジンうるさいわ。

何だかなぁ

幾つ会議が続くのか。働いてないけど暇じゃないんです。予算がどうのこうのと、お決まりの内容。挨拶は長いしね。町内が所属している連合町内、そしてその上のみやぎ地区、さらに上の青葉区と、ああ〜!会議は続くよどこまでも。

薪割り生活

1月に頼んでおいた原木がやっと届きました。でもまた半分ですが。 さて、今日から木こり人に早変わり。近所迷惑をものともせず、チェーンソーをかき鳴らします。ご近所さん、ごめんなさい。

抹茶カンパーニュ

抹茶を入れたカンパーニュを久しぶりに焼きました。準強力粉210g、全粒粉90gに対して、抹茶を15g混ぜています。焼き上がりは結構お茶の香りが立ちますね。

運動会

地元の小学校の運動会に参加してきました。運動会を見るのは9年ぶりになるのか。今日は近隣でもいろいろやってましたね。雨には降られせんでしたが、風が冷たく、テントの中で震えてました。 前に一緒に勤めていた職員にもお会いできて … [Read more…]

地域懇話会

今の時期は、いろいろ会議が続くなぁ。今日は大沢市民センターでの地域懇話会。大沢といえばみやぎ台とかがメインなんだろうけれど、うちの町内も出るわけだ。川前にも同じようなのがあって、どちらか一つにしてくれと言いたい気分。 自 … [Read more…]