秋田県能代市に
実家の法事で能代市に来てました。帰りに秋田では割と有名なお餅屋さん「セキト」に寄り、あずきソフトをゲットしました。ほんのりしたあんこの味が美味しいです。
実家の法事で能代市に来てました。帰りに秋田では割と有名なお餅屋さん「セキト」に寄り、あずきソフトをゲットしました。ほんのりしたあんこの味が美味しいです。
広瀬川の瀬音を聴きながら、蕎麦を食べる店に来ました。京都の鴨川の川床の気分ですよ〜。暑いけど、気分は涼しい。 今日はぶっかけ蕎麦を堪能しました。
今日も暑かったなあ。まだまだ続く!古里では今日から竿灯まつり。帰りたいなぁ!
猫は涼しいところを知っている。日課の散歩に出ても、ほとんど歩き回らないで、木陰に佇むだけ。だったら家の中で涼む方がいいのでは?といいたいけれど、エアコンや扇風機の風よりは、自然の風の方が安らぐようです。
ちょっとしたスペースにレンガを敷こうと思っているんだけど、大きな石がまた出た。持ち上げられないくらい重いのだ。この石をどうするか悩む。重すぎて、そもそも持ち上げられないから、漬物石にはならないだろう。
夏は収穫物が楽しいです。さすがに毎日きゅうりばかりだと閉口してしまいますが、トマトやオクラ、ズッキーニ、トウモロコシと、ほんの少しばかりの小さな畑には、今収穫物がいっぱいです。枝豆も,あと、5、6回は収穫できますね。
夜に焼いた割には、まあまあ上手く焼けたかな?レーズンカンパーニュ。定番のシナモンも入ってます。
午後から長町楽楽楽ホールで研修ということで、その前の腹ごしらえにモールの中嘉屋へ。久しぶりにコテコテの五目ラーメンを食べた。 2時からの講演会。いかん、お腹いっぱいで、始まる前から眠くなってきた。
庭をいじろうと考え、煉瓦を敷くことにした。さあ地盤を決め掘るぞと思った途端、漬物石のような石が邪魔をして、それもなかなか取れない。この分では、完成まで何日かかるのか、先が見えなくなってきた。やれやれ。
朝から猫の散歩で、藪蚊に悩まされています。うちでは昔ながらの蚊取り線香がマイブーム。ぐるぐるの端っこに火をつけるのではなく。いくつか細かく切り取り、それらに全部火をつけてもくもくと煙を出します。さすがに蚊は寄ってきません … [Read more…]