オリーブの実

鉢植えで買ったオリーブだけど、もう3年ぐらいになるか。そろそろ大きな鉢に植え替えをしないといけないなと、よく見たら、 あっ実がなっている。初めて見ました。ということは花も咲いていたのか?よくわかりませんでした。

落語寄席

今日は町内会主催で落語寄席の会を開催しました。東北大の落語研究会の皆さんに来ていただきました。 若い人たちからたっぷりと刺激をいただきました。

金木犀の香る道を走る

仙台の軽井沢と呼ばれている(根拠なし)芋沢から見た蔵王の風景です。 しばらくぶりで、今日は秋保大滝までのサイクリング。 いつもは裏道を通りますが、クマ対策のため、今日は交通量の多いところを走ります。 大滝手前にある慈眼寺 … [Read more…]

10月になってた

今年は夏が続いているような暑さなので、まだナスが元気です。 イチジクが毎日のように収穫できていて、どうやって食べるか悩むくらいです。 種植えしたダイコンも、だいぶおおきくなってきました。そろそろ間引きの頃ですね。

秋晴れ

いい天気です。上愛子地区は、半分くらい稲刈りが終わってますね。 ここは48号線の裏道です。表側は道が狭いのと、交通量が多いので、とても通る気がしません。 48号はこんな感じ。大型が横に並ぶと、風圧で恐怖を感じます。どうし … [Read more…]

漫画美術館

横手市増田にある漫画美術館に来ました。 結構な量の展示物があります。また自由に漫画が読めるようです。平日なのでガラガラです。

リストランテ パスタ

前から気になってたお店。土曜日で混んでるかとは思いましたが、行って来ました。 ペスカトーレを頼んだら、ムール貝が真ん中にズドンと飛び出しておりました。 トマトソースが美味しかった。この次は平日にゆっくり行ってみたいです。

季節外れのミニトマト

もうトマトの季節は終わりのはずですが、ミニトマトが豊作なのです。これ、一つの株から採れたものです。夏がずっと続いたような季節だったので、条件がよかったことは確かなのですが、野菜クズなど、たくさん土に混ぜ込んで、肥料分が多 … [Read more…]

陸上記録会のボランティア

今週は仙台市の陸上記録会が行われておりました。本日は最終日。朝からお邪魔して来ました。 昨日は少し雨もぱらつく時があったようですが、今日はカンカン照り。暑すぎました。帰って来てからグロッキーになっております。