マニュアルをちゃんと読めよ
いよいよ薪活のシーズンはじめ。薪割り機のオイル交換をしようと晴れ間を見て活動を始める。古いオイルを抜いて新しいのを入れるだけ。これでメンテナンスと言えるのかどうか。 さて、エンジンをかけるかと、チョークをオンにし、クラン … [Read more…]
いよいよ薪活のシーズンはじめ。薪割り機のオイル交換をしようと晴れ間を見て活動を始める。古いオイルを抜いて新しいのを入れるだけ。これでメンテナンスと言えるのかどうか。 さて、エンジンをかけるかと、チョークをオンにし、クラン … [Read more…]
初めて作ってみました。デニッシュの生地で、中にチョコレートを包んでいます。 クロワッサンとは違う楽しみ方もできますね。
午前中ずいぶんと降ってたから、一日今日は室内かと考えていたけど、お昼過ぎにようやくあがって、時折青空も覗かせていた。 寸暇を惜しんで散歩に出る。毎日歩くのは年寄りのルーティンだな。後白髪山方面の雪山の景色が、青空に映えて … [Read more…]
うちによく来るキジバトの中で、特に懐っこいシングルのキジバトがいて、私が外に出ると餌を頂戴と寄ってきます。猫の散歩だろうが構わず寄ってくるので、私は手綱を絶対離さず、ハラハラして見ています。もちろん、猫は飛びかかろうとい … [Read more…]
退職校長会の常任理事になり、今年で7年目に入りました。もう辞めたいと断ったのですけどね。叶いませんでした。任期は2年。終わったらもう70になってしまうわ。しんどい・・・
俺が間違っても行くことはないよなあ。通過するだけ。 こっちでした。ゴルフはいたしません。教頭時代にもう少しで引き込まれそうになりましたが、向いておりません。 しかし、春だねえ。走っていて気持ちがいい。 道端にも春が満載 … [Read more…]
この頃フランスパンばかり焼いていたので、今回は久しぶりにカンパーニュを焼いた。胡桃をたっぷりと入れたから香ばしい。ただ、クープを入れたけど、何が何だかよくわからなくなったのはお愛嬌。
お昼頃学校の近くを通ったら、着飾った両親と一緒に、ダブダブの半ズボンを履いて歩いてる新入生らしき姿を目撃。 そうだね、今日は小学校の入学式だ。現役当時は、午前中に始業式をやって、お昼もそこそこに、午後からの入学式に向けて … [Read more…]
天気が良くなったので、満を持してのタイヤ交換。昔は入学式が終わってからというタイミングだったけど、その目安も関係なくなったので、いつでもいいのだけれど、先月実家に帰る用事があったから、さすがに3月中はなかったな。 年々重 … [Read more…]
この間実家に帰った時に買ってきた秋田の酒。県立大学と那波商店のコラボとある。よく見ると土崎で作ってるみたい。口に含むと少しピリピリする。ちょうど一合呑んで、程々でやめました。 しかし、秋田にいる時は、日本酒は呑まなかった … [Read more…]