コーヒーのロースト

無類のコーヒー好きとしては、豆が切れかかってくると落ち着かないのだ。ということで、今日はローストの日。何万円もかけて専用のロースト機械を手に入れる人もいるでしょうけれど、うちは1500円で買える片手鍋で十分。カセットコン … [Read more…]

日曜の朝

別に用事もなく早起きしてしまい、寒いので火を入れた。今年は暖冬なのか、朝から焚くことは少なかったのだが、さすがに2月だなあと実感。月曜から火曜にかけて雪になるといってるし、また雪かきするの嫌だなあ。

今夜はきりたんぽ

息子が久しぶりに帰ってきたので、今夜はきりたんぽ鍋になった。きりたんぽと出汁は生協でゲット。比内地鶏の出汁とあるけれど、秋田県産でないものもあるから注意。そこは拘りどころ。 ところで、きりたんぽはなんといっても子どもの頃 … [Read more…]

白鳥の通り道

今の時期、朝にサイカチ沼の方から餌場に向かって飛んでいく白鳥のグループが、ちょうど家の近くを飛んでいきます。遠くの方から鳴き声が聞こえてきて、今日は真上を通るかなと期待していたのですが、少しズレました。

薪の消費量

今年は例年に比べて、やはり暖冬なのかなと思う。薪ストーブも夕方から焚くけれど、朝は火を入れていない。うちの第一薪置き場は半分くらい使ったか。 第二置き場もあるんだけれど、こちらはほとんど手付かずで、この分で行くと余りが出 … [Read more…]

年寄りは病院好き

6時台に家を出て、7時台に入り、8時半の受付を待ってる。お前、何も仕事してないから暇だろと言われそうだけど、流石に病院は嫌だな。今日は半日かかるか。たっぷり読書の時間だけは豊富に確保できるけどね。

ネルソンコーヒーの記事

中山にあったコーヒー豆販売のお店ネルソンが、昨年末に倒産して店を閉めていた。それが最近近くで復活したと河北新報の記事にあった。ネルソンの伝統を消してはダメだと、馴染みの人が立ち上げたらしい。自分は南中山の方へ行ってたのだ … [Read more…]

活動停止

今日、病院に行こうと思って早起きしたけど、諦めよう。何時につくか分からない。一晩でこれだものね。今まで降らなかったのが嘘のよう。通勤通学の方々は、お気をつけて。早めの出発がいいようです。

愛子小学校へ参上

10年前に勤めていた学校だけど、ドキドキしながら行って来ました。私がいた時も、キャリア教育の一環で外部講師をお招きして授業を展開しておりました。今日はその中のお一人の講師の人にお会いして、授業も参観させていただきました。 … [Read more…]