クロワッサンで朝食を
土曜の朝は朝食でクロワッサンを食べるため、木曜日の夜から仕込み、金曜日に焼くというのがこの頃の定番になってる。 だいぶ形も大きく整って焼けるようになってきた。これぐらいだと売り物になるか?
土曜の朝は朝食でクロワッサンを食べるため、木曜日の夜から仕込み、金曜日に焼くというのがこの頃の定番になってる。 だいぶ形も大きく整って焼けるようになってきた。これぐらいだと売り物になるか?
野鳥の声に耳を澄ましていたら、なんだか無粋な音が混じる。天気がいいと聞こえるんだなあ。
昨日ですっからかんになった薪棚。今シーズンは暖かい日が続いたから、この棚だけで間に合った。これは予想してなかった嬉しい誤算。これから間も無くやってくる原木を割って、ここにまた積み上げる。 網に入ってるのは杉の木端。いっぱ … [Read more…]
拙宅の猫の額ほどの畑に出て、今日は朝から作業日。初冬に植えて不織布をかけておいたスナップエンドウに、支柱を立てて網を張った。ジャガイモはシンシアという初めて植えるイモを昨日買ってきた。
お友達のように、毎日睨めっこしてる。殺戮だけはやめてくれよ。キッジーがようやく懐いてきたところだから。
久しぶりに自転車のメンテナンスを始めた。手始めにチェーンと後ろのギアを外して灯油につけてます。しばらく放っておいてから汚れを落とし組み立てます。本当はこまめにメンテをした方がいいのでしょうね。これからのシーズンに向けて、 … [Read more…]
散歩してたらご近所の玉ちゃんに接近遭遇。ウッ〜って唸るから、さよならしたっちゃじやない。全く、ビビりなんだから。
彼の国から飛んでくる微粒子がここのところ凄い。これは車のパンパーだけれど、雨上がりにはこんな感じ。春の風で花粉なんだか微粒子なんだか、もうやめてくれ〜っていうところか。 黄砂だけなら我慢できるけれど、有害物質まで飛ばして … [Read more…]
いつもご近所よりは開花が遅れるうちの梅。満開を迎えました。午前中西公園を脇を通ったけど、桜まつりの準備はしていても、まだまだ開花には程遠い感じでした。 さて、今年もたくさん実をつけるでしょうか。梅シロップや梅干し作りが今 … [Read more…]
あら〜積もってきた。昨日は18度もあったのにね。まさか雪かき必要になる?