薪割り終わり

長い原木を買って、それをチェーンソーで玉切りにし、その後、薪割り機で割って、最終的に写真のように積み上げます。毎年のことなのですが、さすがに体力的にしんどくなってきました。それになんと言ってもチェーンソーやエンジン薪割り … [Read more…]

久しぶりにしし丸製麺所

瀬音を聴きながら食べられる蕎麦やうどん。 ここは広瀬体育館北側の広瀬川沿いにある製麺所。蕎麦やうどんは自家製です。近くではバーベキューをやっているグループも。 水面を掠めて来る風が心地よいです。ここではエアコンは要りませ … [Read more…]

初任者研修だわ

なんだかな〜何やってるんだ俺って気分。 それにしてもエル・パークって初めて来た。終わってから、地下で買い物できるし、本屋もあるから、なかなかいい場所だ。

やっと出来た

今年のちらしはカラーで制作してみました。やっぱり色がつくと目立つかも? 一週間後に会員には郵送します。 1600部印刷で5000円くらい。ネット注文だと驚くほど早くて安いです。

メチャあつっ!

いつもの山登りのコースです。休むところがいつも同じなので、写真も同じ。 山を登り切ったところで、こちらも撮る場所同じです。 今日は日陰がないと厳しい。走ってると風は感じるけれど、こんな日は無理は禁物。 早々に帰宅。

燻製を久しぶりに

ずいぶんと久しぶりになりましたが、燻製をやってます。豚バラのお肉でベーコンづくり。飴色になったお肉はどんな味でしょうね。これからビールと共にお腹に入ります。 こちらは定番の温燻です。たまごとかチーズが美味いんだよね。 ベ … [Read more…]

モバイルオーダー

近くの萬之助に蕎麦を食べにきた。平日は空いていていい。前に来た時と変わったことがあった。 注文はスマホでQRコードを読み取って、そこから行えと。メニューは別にちゃんと紙のものがあるのにね。客も他に一組しかいなかったので、 … [Read more…]

雨のち晴

今日はトレーニングの日。秋保大滝まで。 昨日、町内の会合があり、少し飲み過ぎてしまった。どうも本調子ではない。まあいつものダラダラ走りだから気にはならないけれど。 秋保へのコースとか七北田ダムから大倉ダムへ抜けるコースな … [Read more…]

ロースト教室

並べてみると、どっちがビターか分かりますね。 左はモカ・シダモの浅煎り、右はコロンビア・スプレモの深煎りです。 コーヒ豆を焙煎し始めると、200℃前後、だいたい9分〜11分の間くらいで、最初にパチ、パチツと爆ぜる音が聞こ … [Read more…]

ソロ・サイクリング

週末の方がこの頃忙しい。土曜日は教育関係の集まりがあり、日中から飲み会があったし、日曜日は町内会の役員会と、だいたい週末に集中する。 今日は少し雲もあるけれど、まずまずの天気。風もなくて走りやすい。七北田ダムから大倉ダム … [Read more…]