テレビが壊れた

49型のでかいテレビが壊れて、仕方がないので、クレジットカードのポイントでもらった小さいテレビで番組を見ている。何となく情けない。 どうも、うちはテレビにはついてない。この前のやつも、◯山モデルとか何とかいって、大々的に … [Read more…]

秋田駅のスタバ

ここ、そう言えばよく来るなあ。電車は別に利用しないのだけれど、時間潰しの場合が多い。駅前には大きな書店があって、そこでぶらぶらと本をあさるのが好き。 ホテルのチェックインまで、まだ時間があるので、さて、この後どうするか。 … [Read more…]

今日は因縁の大会

丸森を75キロほどチャリ漕ぎをして来ました。何が因縁かというと、2017年に出た時、不覚にも転倒してしまい、鎖骨を折ってしまって、チタンを体の中に埋める羽目になったという出来事があったのです。その後も毎年のように出ており … [Read more…]

天丼を食す

久しぶりに三越に入ってる「つな八」で天丼を食べた。平日のお昼時、客層は同年代が多いか。デパートの地下、天麩羅屋のカウンター席でお昼を食べてる姿というのは、現役の時は考えられなかったけど、今ならなんていうこともない。 肝心 … [Read more…]

金木犀

用事があってホテル白萩へ行って来た。入り口脇に見事な金木犀が。 通り過ぎる時、幸せな気分になりました。

猫の命日

昨日は初代愛猫の命日でした。初めて飼ったペットだったので、どうしたらいいか分からず、ペットの火葬をお願いし、庭の一画に骨を埋めました。昨日はそこに煮干しを置いて、線香をつけました。 亡くなったのは震災のあった年でした。も … [Read more…]

白菜だけど

やっと芽が出て来たけど、発芽率はよくないな。古い種を使うとよくある話。種にも消費期限のようなものがあるのか。もう少し大きくならないと、畑には植え付けられない。 こちらは初めて植えてみた玉ねぎの苗。毎年苗は買って来たものを … [Read more…]

拗ねてます

荷物を取りに来た宅配便のお兄さんに、可愛いですね、触ってもいいですか?と言われ、触らせようとすると、爪を立てて抵抗したため、ひとしきり私に怒られて、拗ねているニャン。