ツール・ド・そば街道参加記録
日曜日のサイクリングの様子を,放浪篇にアップいたしました。(長文注意)
日曜日のサイクリングの様子を,放浪篇にアップいたしました。(長文注意)
この頃、日々の生活に追われ、やや学びが疎かになっている?まあ、そんなことはありませんが、こんなのはどうかと申し込んでみました。自分の好きな科目を1つだけ受講するだけです。 でも、入学料も含めて、1教科で合わせて18,00 … [Read more…]
70キロ、間も無くスタートします。
この時期に愛子小時代の仲間が集まります。名付けて星を観る会。これは愛子の校歌に関係しております。 子どもの数が1300人近くで、職員も教員だけで50名を超えていた時代の仲間です。もちろん私以外は皆現役です。近況報告聞かせ … [Read more…]
日曜日に村山で行われるツールドそば街道に参加するため、受付にやって来ました。天気が心配されるところですが、台風の影響はあまり見られません。 ただで帰るのはもったいないので、しっかり山形の蕎麦を、食べて帰ります。 寒河江の … [Read more…]
とりあえず、丸森町の風景から出していきます。少しずつ増やしていく予定です。
北目町の内科へ毎月薬をもらいに来ます。診察の必要はないのですが、心電図をとることもあるので、まあ安心料だと思って来ています。
今日は朝からいい天気。これまでできなかったことを一度に実現したいところですが、所詮一人の人間の作業量には限界というものが。これ以上やったら、明日からの仕事に差し支えるので、こんなところで今週末は終わりです。
朝はどうなのとおもっていたけど、待望の青空。 さあ走るぞー。
本屋が全くない自治体は2割もあるという記事のこと。