週末は飲むでしょ
週末だから、今日はこれ。ヤマトシズクのユキノヤマト。濁り酒をいただきました。
週末だから、今日はこれ。ヤマトシズクのユキノヤマト。濁り酒をいただきました。
学校規模適正化推進室からの頼まれ仕事で、久しぶりにプレゼンをしてきました。前任校から資料を全部もらってきて、去年やった静岡との交流の紹介でした。 それにしても、聞いてる人たちは全て小規模校の教頭さんたちでしたが、連日の雪 … [Read more…]
今日は大寒。飼い主と同じで寒がりな私は、おくるみされるのが大好きです。 大寒から立春くらいまでが、一年で一番寒いですよね。来週は寒波襲来が予報で出てます。インフルエンザも大襲来ですね。ひたすら耐えるしかありません。
前任校で町づくり会主催の餅つき大会があり、ご案内いただきましたので、顔を出してきました。 お天気も良く、午前中から子どもたちもたくさん参加していました。
金曜日の夕方はなんとなく開放感があるような。でも結構疲れてます。この辺は現役とは違います。飲み会もない金曜の夜は、妙にホッとした気分です。 来週からまた雪モードになりそうなので、疲れてても健康のため歩きます。 泉スプリン … [Read more…]
あいにくの風邪模様。大崎八幡神社へ行く予定が、ちょいと無理っぽい。駅前の用事のついでに、大日如来へ。5時過ぎにはもう火が入ってました。やはりこの日は気温が下がりますね。
日本海側は大雪だとか。仙台は午前中まずまずの天気でした。気温は低いものの、ぶらっと散歩に出るかと思うように、風もなく穏やかです。遠くに泉岳のスキー場が見えてます。スキーをやめてもう20年以上経ちますが、たまには滑ったら気 … [Read more…]
年末に行ってから、二週間余り間が空きました。今年初のリハビリです。早朝のうっすら積雪のため、北環状線は大渋滞でした。 エレベーター前の飾り付けが、賑やかなクリスマスから新春に変わってました。それにしても、誰がこの飾りを作 … [Read more…]
山形蕎麦を食べたくなって、寒河江まで来ました。弘庵という店がお気に入り。 10割をいただきました。 このゲソ天が揚げたてで美味い。 当然、この後は温泉へ入って帰ります。
もう声かかることもないだろうと思っていたこの倶楽部でしたが、残念ながら今年も認定されました。 それにしても、いつもながら美味い。焼きハゼのお雑煮を久しぶりにいただきました。