休みをもらい検査

1日休みをもらい、泉中央に内視鏡の検査に来ました。胃と大腸両方って、すごく疲れた。手厚いサービスで、まったりしてましたが、終わってみると6時間もおりました。それにしても腹減ったなあ。

やっぱり買ってしまったわ

レコード時代から、もう音源は幾度となく手に入れてるとはいえ、50周年記念のものが出るとなると、ついつい買ってしまう、ほぼ病気だわ。 それにしても、ブルーレイオーディオとは、こんなにすごいのかと、改めて感動した。自分のとこ … [Read more…]

鶴ヶ谷ひょうたん沼

正式には鶴ヶ谷中央公園の大堤という名前が地図には載っています。四季折々散歩に使っています。結構広い遊歩道がありますが、あまり歩いている人を見かけません。もったいないですね。日中、いつも釣りをしている人がいます。何が釣れる … [Read more…]

テレビ観なくなった

実はこの頃あまりテレビを観なくなったことに改めて気づきました。朝夕のニュースはかかしませんが、それ以外と言ったら録画してみる朝ドラぐらいか。もともとドラマとかそういうのは嫌いなので、その分何してるかといえば、ネットに毒さ … [Read more…]

伐採木をもらいました

杉の丸太をいただきました。ストーブで焚くには、針葉樹はあまり適しませんが、それでも薪代も馬鹿にならないので、広葉樹と混ぜて焚きます。もっとも、これから割って乾燥させなければならないので、来年用ですね。

実りの秋

家の向かい側にある雑木林の栗の木が、まさに実をこぼしそうになっておりました。うちの柿の木も、まだ青いですが、震災後に植えてから初めての実をつけようとしています。 今まさに実りの秋を感じます。 この豆は、来年用の種を採るた … [Read more…]

萩の花も終わりに近い

今週は天気に恵まれましたね。ただ週末になると崩れるのが恨めしいです。歩道脇に自然に生えているような萩の花ですが、だいぶ終わりに近づきましたね。季節がまた一つ進むような気がします。来週から10月ですものね。