スカイウォーカー家の隆盛

The Rise Of Skywalkerという映画を観てきました。どうでもいいことだけど、和題は「スカイウォーカーの夜明け」となっています。でもストーリーから察すると、スカイウォーカー家の興亡盛衰を描いてきた映画の締め … [Read more…]

初詣

毎年恒例ですが、我が家では大崎八幡神社へ初詣に行っております。今年は15時過ぎに到着しましたが、だいたい30分くらい並んだでしょうか。いつもこの位ですね。この待ち時間に耐えてこそ、きっと御利益があるのでしょう。 やっとお … [Read more…]

秋田県限定って

なんだこれ?すごくフルーティで、訳わかんねえ。秋田県限定を秋田で買ってきたけど、宮城で飲むのは反則か?残念だったな!ふ、ふ、ふ!俺は正真正銘の秋田県人だから、いいのだよ。 て、ことで、2019年も.いろんな人に迷惑をかけ … [Read more…]

どこへ行っても混んでるな

生協愛子店の屋上駐車場です。もう、どこへ行ってもこんな感じで、車を駐車するのに苦労します。年末っていつもこんな感じですね。一足先に帰省を済ませているので、高速道路の渋滞に巻き込まれるよりはマシですけどね。明日の大晦日も、 … [Read more…]

雪が少ない冬?

ずっと風邪を引いていて散歩できなかったのですが、休みに入りだいぶ復調してきました。泉ケ岳スキー場の雪もほとんど溶けかかっているように見えます。今年はまだ本格的に降っていませんね。まあ降らなくてもいいのですけれど。でも来年 … [Read more…]

薪づくり

天気がよくなり、こちらも時間ができたので、朝から薪割り作業。できれば年内に片付けたいのだけど、体力勝負か。割った薪は来シーズン用です。

北目町

少々調子悪く、予防のため病院へ。北目町界隈には久しぶりに来たけど、この辺りよく見ると圧迫感が有るなあ。ビルの隙間をぬって、風が強くて吹きつけるので、年の瀬がなんだか暗くなってくる。

御用納め

最終日ですが、一日早くお休みをいただきました。それで、こたつに入ってごろ寝してるというところです。

教育課題研究発表会

45回を数える発表会である。毎年この時期に行われるが、実は昔は優秀な教員が選ばれて発表する会だった。いつかこの会で発表出来る教員になりたいと思っていたが、ついぞ声はかからなかった。 いつ頃か、自主的に発表できるように変わ … [Read more…]