相変わらず雪がないね
いつもの散歩コースでは、泉ヶ岳のスキー場が遠くに見えます。雪はどうなったかと思ってたら、少しコースに残ってる感じですね。いつもと違い何か変な冬です。暖房費が節約できるし、雪道の通勤もないので快適なのですけど、季節が壊れて … [Read more…]
いつもの散歩コースでは、泉ヶ岳のスキー場が遠くに見えます。雪はどうなったかと思ってたら、少しコースに残ってる感じですね。いつもと違い何か変な冬です。暖房費が節約できるし、雪道の通勤もないので快適なのですけど、季節が壊れて … [Read more…]
とある蕎麦屋での出来事。3歳位の子供がだらだら食いをしてる。母親いわく、「食べないんだったら、もうおやつあげないよ」「おやつ全部捨てるから」と。 さすがに子どもはぐずって、母親をたたく。母親いわく、「ママのことたたくなら … [Read more…]
寅さんに逢いたい人ばかりが集まりました。平均年齢が高い!なんかほっとするね。昭和は遠くなりにけり。
今日は仙台市でも成人式が開催されます。行政に勤めていたときには、前日には青陵中等の試験監督、そして成人式と、この三連休はなんかあまり休めませんでした。 今日は穏やかな天気で、おそらく二十歳を迎える子供たちも、仙台市体育館 … [Read more…]
ラーメンは、何味を食べても、カロリーは多いし、結構塩分もありますね。だから美味しいのですが、概して美味しいものは身体には良くないときています。 いろいろ食べてきましたが、この頃はあっさり系がなんといってもお腹には優しいと … [Read more…]
あ〜あ、ついに降っちゃった。
ちょっと見ない間に、数が増えている。 今日は、職場での散歩歩き始めでした。直接太陽の光がさしていないと、やっぱり寒い〜。
2011年後半型だからもう9年目。年末からおかしくなり、再インストールを試みるも、なんかハードの故障っぽい。バッテリーの交換がうまくなかったのか。 今更いろんなところへ持って行き、プレゼンすることもないし、ノートパソコン … [Read more…]
大仏様を後ろから失礼して撮影した。これは鎌倉の大仏ではなく、愛子大仏なのです。何故愛子大仏なのか、地名からすると芋沢大仏になるのですが、芋な大仏となるので愛子となったかどうかは不明。 息子が高校生の時、市内中心部から国見 … [Read more…]
今年の歩きはじめです。全く雪がなくて歩きやすいですし、心なしか今日も日中は温かい感じです。 うちの住宅地は4丁目まであり、けっこう家の数も多いですが、団地の北側と南側はこんな感じで、田んぼもあれば雑木林もあり、自然に恵ま … [Read more…]