晴耕雨読パンその2
久しぶりにアンパンを焼きました。白神こだまという天然酵母を使うと、けっこうふっくらと膨らみます。アンパンはあんこの量が微妙で、自分としてはたっぷり入れたいのですが、パン生地とのバランスが大事だとかみさんに言われてしまいま … [Read more…]
久しぶりにアンパンを焼きました。白神こだまという天然酵母を使うと、けっこうふっくらと膨らみます。アンパンはあんこの量が微妙で、自分としてはたっぷり入れたいのですが、パン生地とのバランスが大事だとかみさんに言われてしまいま … [Read more…]
雨だし、読書の後はパンづくり。うちのパンの中では、ベスト3に入る胡桃入りのリュスティックです。このパンは、ボールの中で混ぜて、冷蔵庫で半日低温発酵させます。手ごねは全くしません。ほったらかしのパンで、本当に楽です。
この本読み始めたんだけど、だんだん腹立ってきて、眠れなくなってしまった。私たちはこの国に命を預けていて、本当に安心なのだろうか。
孤軍奮闘 ゴジラが吠える
子供たちが大声を出しながら自転車で駆け抜けて行きました。多くの学校では、明日から短い夏休みが始まります。さすがにみんな嬉しいんだろうね。事故なく、コロナにも注意して、夏を楽しんでね。
梅雨が開けたのはいいのですが、今日は暑かったですね。学校も大変だったのかな?それとも新設されたエアコンがフル稼働だから、そんなでもないのか。今週辺りから午前授業で、午後から面談をしている学校も多いですよね。まったくご苦労 … [Read more…]
一仕事終わってぶらぶらとメディアテークの辺りまで来た。暑いような涼しいような、中途半端だな。8月入ったけど、このジメジメなんとかならないものか。梅雨明けが待ち遠しい。
なんかいろいろ駆り出されるわ
ミョウガが収穫できるようになりました。子供の頃は、匂いが強くて食べられませんでしたが、今はさすがに好みの味に。好き嫌いなのかもしれませんが、私の場合、大人になって食べられるようになったものが多いです。
長雨の影響で枯れてしまった我が家のスイカ。今朝、包丁を入れました。 まあまあかな?と思ったけど、かみさんいわく「60点だな!」と。貴重な甘みを大事に味わいます。