全粒粉100%のパン
小麦粉に全粒粉を少しだけ混ぜて焼くことはあります。全粒粉は名前の通り、小麦を丸ごと挽いたものですから、栄養価も多いですね。香りも良く大好きなのですが、それだったら100%ならもっといいかなと思うのは当然の流れ。でも全粒粉 … [Read more…]
小麦粉に全粒粉を少しだけ混ぜて焼くことはあります。全粒粉は名前の通り、小麦を丸ごと挽いたものですから、栄養価も多いですね。香りも良く大好きなのですが、それだったら100%ならもっといいかなと思うのは当然の流れ。でも全粒粉 … [Read more…]
アップルウォッチで、ようやく心電図が測定できるようになる見込みです。元々その機能は持っていたのですが、日本では認可が降りるまで時間がかかったため、待たされる状態が続いておりました。常時測定していて、なにか変化があったとき … [Read more…]
今年もいっぱい楽しませて欲しい。ガリガリ君は癒しです。
夕方はいつもこんなロケーション。夕焼けが出てると観音様に後光がさしているようだな。
昼間の散歩。歩道の雪が溶けて、ようやくできるようになりました。いつものひょうたん沼コースへ。野鳥も近づいて行くと元気に寄ってきます。餌付けしてる人でもいるのかもしれないね。このまま春になればいいのだけれど、それはちょっと … [Read more…]
雪になると発生する渋滞。もう慣れっこになりました。うちのあたりは圧雪になってましたが、中心部に出てくると湿潤程度。でも車は混んでる。今朝もいつもより30分早く出てきました。
小豆が余っていたからあんぱんづくりに。でも、微妙に量が足りない。ということで、干し芋混ぜあんぱんが2個、甘納豆あんぱん(もはやあんぱんでないか)を3個。どれに当たるかは俺しかわからない。
朝から病院通いです。なんか将来を暗示している?でも、自分ではなくうちの猫様です。当たり前ですが、健康保険は効きませんから(笑)けっこうなお金がかかりますね。動物病院も、三密を避けるためなのか、車の中で待機になります。今時 … [Read more…]
なんか物理学っぽいタイトルだけど、今朝も渋滞でエネルギーと時間の無駄遣いをしているなと思っただけ。リモートで出来る仕事なら、こんな浪費をしないで済むだろう。連日感染が急拡大してきている。赤信号の点滅が出ているぞ。今年で6 … [Read more…]
雪降るのなら休みの日ならいいのに。今朝もあちこちゲレンデ状態で、当然ながら渋滞です。