藤崎の駅弁フェア

かみさんが藤崎へ行って来て駅弁を買って来た。俺の好きな海鮮だぁ。ちなみに二番目に高い値段だったとか。釧路の駅弁みたい。なんで一番目を買ってこないんだとは口が裂けても言いません。 思わず普段やらない晩酌しようかと宮寒梅を出 … [Read more…]

オニオン・バゲット

フランスパンの生地を小さく分割し、たっぷりと玉ねぎを入れて焼きました。中には少し加塩バターを入れております。焼きたてはいい香りです。

豆の水洗い

前にも話題にしたけれど、コーヒー豆がどれだけ汚れているかの実験。このようにため水で洗いました。豆はグアテマラのナチュラルです。結構香りの強い豆です。 1回目。こんな感じ。結構汚れてる。茶色い色が出る。 2回目。 3回目。 … [Read more…]

KarelCapek

久しぶりにトンカツを食べた。ここは南中山のゴルフ場の脇にあるお店。今回で二度目でした。 あまり重くなく、食べやすいです。 11周年記念ということで、チョコをいただきました。

一応OBです

視聴覚研究部会が、来年度から改名とのこと。今日は祝賀会があるからと寒い中参加して、今戻って来ました。視聴覚は死語なんだということです。そんな馬鹿な〜。昭和は遠くなりにけり。あ〜あ、歳とったなぁ。

なんで?

スイカを使って駅に入ろうとしたら、赤いライトがついて止められた。駅員に見せたら、2週間前に北仙台から入ってそのままになってると。何処まで乗りましたか?と聞かれ、落合までだと答えたら、その分の料金を引かれて、それでパス。 … [Read more…]

コーヒーの水洗い

グアテマラのナチュラルという豆を水洗いしています。少し赤っぽい豆が混じってるのが特徴で、ローストしない前から独特の風味があります。 ところで、なぜ水洗いするのかというと、結構豆は汚れているのです。 これは水洗いした2回目 … [Read more…]

だし廊

中心部へ出る用事があり、お昼にだし廊に入った。最後の職場は近かったので、いつでも来れると思っていて、でも実は一度も来たことなかったのだ。 貝だしの塩味を食べた。スープはなんとも味わったことのない優しい味だった。麺は平打ち … [Read more…]

寒い朝

出かけなきゃならなくて、車の雪を落として準備。昨夜からの雪はパウダースノーだな。 週末が寒気のピークらしい。