天気が崩れるよう

お昼の散歩です。場所によっては、枝垂れ桜がまだもっているところもあります。 モクレンも、白以外はまだまだ楽しませてくれていますね。天気が崩れてきていますね。夕方から雨模様とか。

隣の町内の桜

もう終わりかけてるけれど、初めて来ました。お隣の町内に桜並木があることを初めて知りました。もう10年以上住んでるのに、なんて地域を知らないんだと反省。川前小学校の桜も綺麗だ。きっと入学式の写真スポットになっただろうなあ。

はじめてのウールロールパン

こういう成形のパンが流行っているのか?ウールを編み込んだような感じのパンを作ってみました。ふくらみ方が均一でなく、歪なリングになってしまったけど、一度やってみたから、次はもう少し上手に作れそうかな。

猫鍋?

何処が頭か尻尾か分からなくなるように丸まって入ってます。猫は狭いところが大好きで、これは爪研ぎなのですが、この中に丸まって、そのまま寝ています。余程気に入ったのでしょうね。

いよいよ新学期

明日から学校が始まりますね。ここ一週間くらい、あちこちで見かけたのは、まだ始まっていないのに、ランドセルを背負って、親に付き添われての通学の練習風景でした。親としては心配ですよね。自分の子の時はどうだったのか、どうしても … [Read more…]

雨のWednesday

勤務時間が10時過ぎからに変更になったので、健康のため朝から歩くことにした。朝は気持ちいいですね。今日は雪のかぶった船形山がはっきり見えました。泉岳は頂上のところにちょっとだけ雪。もうすっかり溶けてしまいましたね。 今日 … [Read more…]

ハクモクレン今週が最後か

鶴ケ谷通りのハクモクレンは今週が最後かな?気になる人は早めにどうぞ。だいぶ花も散りかけてきています。モクレン系は花びら(外側3枚はがくだそうです)が大きいので,散り始めると歩道や道路をどうしても汚してしまいます。今日も近 … [Read more…]

高加水で焼くカンパーニュ

パンの水分量を上げて焼くと、日本人好みのもっちりとしたパンが出来上がります。もちろんそれが目的で私もチャレンジしてるのですが、なかなか難しいのは、生地がベトベトして扱いずらいことでしょうか。 ストウブの鍋に生地を入れ、蓋 … [Read more…]