静かな年末

帰省することもなく、Stay Homeでのんびりと過ごしています。出かけるのは近所に買い物へ行くだけ。今日は窓拭きやら、外回りの掃除片付けをしました。こういう年末も久しぶりです。これが普通になってくるのかもしれません。明 … [Read more…]

ただ今二次発酵中

ストーブに火が入ってる時期だと、近くに置いておくだけで発酵が進んで楽です。今日は、先日シュトーレンを作った時、ラム酒が余ったので、レーズンをそれに漬けて入れ込んだライ麦パンです。 今日は休みを取りました。年末年始、コロナ … [Read more…]

深夜のパン焼き

今夜もまたパンを焼く。うちで一番定番になってきたチーズブレッド。溢れるチーズの香りがヤバい。ところでさすがに酷使してるからか、購入して10年あまりになってるからか、オーブンの調子が悪い。この時期に新調しないといけないか? … [Read more…]

サウンドトラックス

Mr.Childrenの新譜、とってもいいや。今までとちょっと違ってる。聴くほどに心に響いてくる。なんか人生を考えさせながら、ふうっと通り過ぎるそよ風のような。ちょっと褒めすきかな?

じっくりと鳥見

天気がまあまあだというので、今日は真面目にカメラで撮影してみた。 200ミリだとこれぐらいが限界。おまけに古いレンズなので、AF効かないので手持ちマニュアル撮影。動くからピントが甘くなる〜!まあ鳥の名前もオスメスの違いも … [Read more…]

冬のひょうたん沼

風邪気味だったり,雪が積もったりだったので,昼の散歩はしばらくお休みしておりました。久しぶりに暖かくなったので,お昼にぶらっとひょうたん沼の様子を見てきました。

シュトーレン

クリスマスにドイツではシュトーレンなるケーキを食べるのだとか。作ってよと言われ、でも食べたことも見たこともないので、それではと、得意のインターネットからのレシピを探し、材料を買い揃え、チャレンジしました。ラム酒漬けのドラ … [Read more…]

小学校の校歌

雄物の流れの豊かさと 太平山の気高さを 心に留めて故郷の 栄を築く港北われら 清く正しく 励みましょう というのが、自分が卒業した小学校の校歌。ふとした拍子に頭に浮かんでくることがある。学校に勤めるようになって、たくさん … [Read more…]

cheeseパン

見た目はいまひとつかもしれませんね。レーズンやチョコのように黒く見えているのは,中からはみ出したチーズが焦げたものです。でもこの焦げがたまらなく美味しいようです。