こりゃ便利だわ

スマホのキャッシュレスを使うときは、今まではレジに並び、自分の番がくる一つ手前ぐらいにおもむろにマスクを外し、顔認証によりロックを外しと、えらい面倒くさかった。周りからも、なんであの爺さまマスク外すの?というような目で見 … [Read more…]

メガネを変えたら世界が変わった

よく、よく見える。新しいメガネにしたら、細かい字を読めて、世界が明るくなった。笑 老眼鏡かけてる上に、大きな虫眼鏡を使って本を読んでたから、周りから見たらなんと変なことをしてるのかと思われたのだろう。 履歴を調べてもらっ … [Read more…]

コロナ禍のパン焼き

朝はパンと、我が家では子供の頃から決まっているので、数年前まではパン屋で購入したものとか、パン焼き器で作った食パンを食べるのが常であった。 ところがこのコロナ禍で、極力買い物に出るのを避けるようになったので、自作パンもコ … [Read more…]

旭丘の蕎麦屋まで

仙台でなかなかお気に入りの蕎麦屋に出会わない。山形まで蕎麦を食べに行きたいところなんだけど、仙台ナンバーの車で行ったら、何を言われるか分からないと思うと、どうしても踏み出せない。 ということで、旭丘にあるつつみ庵に行って … [Read more…]

お庭散歩

今の時期に、うちの庭に咲いている春の花です。これはヒトリシズカです。小さくて可愛い花をつけます。毎年この花を楽しみにしてます。 これはアオダモの木です。バットの原料になる木ですね。白いふわっとした花が綺麗です。 これはい … [Read more…]

ナラの木をもらってきました

知り合いが管理している山で切り出したナラの丸太を少しだけいただいてきました。天気もよく、野鳥の声もして、ほんのひとときでしたが、自然からパワーをもらってきました。

山が綺麗に見える朝

船形山が綺麗に見える。今朝は風もなく、歩くのが気持ちいい。爺様になると朝の目覚めが早くなり、まして昨夜は3時過ぎに小さな地震もあって、目が覚めてしまった。 こんなに山が綺麗に見えるということは、山から見ても町は綺麗に見え … [Read more…]

メガネを新調することに

この間、満月をまじまじと眺めていたら、あれっ?まん丸でなく卵型に見えてるぞ、ということで、視力がやばいことになっております。メガネの度が完全に合ってなくて、書物を見るのに眼鏡かけてさらに虫眼鏡を使ってる状況なので、諦めて … [Read more…]

アスパラの林

昆虫の眼で見たら、これは林に見えるか?林というより大木かもね。今年も暖かくなってきて、アスパラガスが一斉に芽を出しています。早く食べたいのですが、短いうちに刈り取ると、カミさんに叱られるので、長さを測っています。