湿気がすごいね

朝早く目覚めたので(いつもだろ?)歩いて来た。雲が低く垂れ込めて、泉岳も上が見えません。湿気がすごくて汗だくになりました。今日も暑くなりそうですね。

茗荷の季節

ミョウガは今が旬ですね。結構増えるんですよ。取らないでおくと花が咲いてしまうので、ついつい収穫するのですが、これを消費するのも一苦労。まあ今だけの贅沢ではあります。

二つ目はくるみ入りカンパーニュ

これ、好きだなあ。くるみは別に味にも邪魔しないし、朝食として食べるには問題ない。あくまでもおやつパンの部類には入らないだろうね。もちろん、天然酵母で発酵させてるパンです。イースト菌と違って、天然酵母は膨らませる力も弱いの … [Read more…]

同級生の訃報

地元紙に掲載されたのを弟から聞いた。小学校時代の友達だった。野球が得意で、ずいぶんと仲間に誘ってもらった。残念ながら、自分は中学に入って剣道部に入ったので、それっきり。クラスも一緒になることもなく卒業して別々の道に。でも … [Read more…]

夏の定番

あんまり暑いので、職場との行き帰りに徹して、コンビニにも寄らなかったんだけど、新作がちゃっかり出てた。大人シリーズだぞ。こんなに暑いと大人もアイス食いたくなるってよ。 明日も暑いってよ。嫌になるね。

宙吊りにします

本人は居ないのに自転車3台も実家に置いてるってどういうこと?俺のと合わせて4台になり、さすがにカミさんの機嫌も悪い。ということで宙吊りにしました。材料費は専用金具と木材とで五千円くらいか。少しスッキリしました。

暑いです

何がって、オリンピックではなく気温が。まあオリンピックも連日熱い闘いですけどね。 葛の葉っぱは伸び放題で鬱陶しいですが、何故か花は綺麗なんですよね。 ひょうたん沼も、浮き草だらけで水面が見えなくなってきます。毎日暑い日が … [Read more…]

退職校長会のイベント

午後からは仕事です。来春退職する現職の校長たち向けのセミナーです。退職後の再就職のことなどを、詳しく説明します。行政主催の会とは違いますので、より具体的な話が出てきました。 自分が退職する時は、こんな会なかったなあ、そう … [Read more…]