ヒマラヤスギ
散髪しに町へ出てきました。県庁前のヒマラヤスギに、立派な実がついてました。昔、本庁勤めだった時、昼休みに出ると同じものを見つけ、これって落ちてきたら拾ってコーティングしたらいい感じになるだろうなと思ってました。ただ、残念 … [Read more…]
散髪しに町へ出てきました。県庁前のヒマラヤスギに、立派な実がついてました。昔、本庁勤めだった時、昼休みに出ると同じものを見つけ、これって落ちてきたら拾ってコーティングしたらいい感じになるだろうなと思ってました。ただ、残念 … [Read more…]
火入は来週かなと考えてたけど、なんとなく肌寒くて点けてしまった。もうダメだわ!
教育指導課のお手伝いで、何校かに研修に赴いておりますが、今日は国見小学校でした。 若い先生が多く、とても活気がありました。指導者はかなりロートルですが、皆さんの熱意にこちらも歳を忘れました。1時間半という制限があるのです … [Read more…]
缶詰を買ってきて丸ごと汁まで入れちゃいました。ソフト仕上げのパンです。見た目がケーキみたいです。少し欲張ってコーンを入れすぎたかも。
村田の町を歩いてきました。お城跡にも登りましたが、なんの説明板もなく、かなり寂れた感じ。コロナの影響なのか、蔵の店もどこもやっていません。コーヒーぐらいは飲んできたかったのですけど。
免許更新の帰りに、村田の街並みを散策しました。仙台に戻る前にちょっと早い昼食をということで、岩沼に抜ける途中にある千寿庵に来てみました。サイクリングで通った時、いい感じの蕎麦屋があるとは知っていましたが、立ち寄るのは初め … [Read more…]
大河原まできました。わざわざです。でも終わるまでが早いのです。仙台だと半日つぶれますからね。更新するのはカミさんの方なので、私はぶらぶら散策でもして待ちます。
この頃こればかりになってきたなぁ。香ばしくてこれが美味いんだわ。中にひまわりや南瓜の種が入ってます。
退職校長会で、市教委との懇話会を開催いたしました。今の時期は議会対応もなく、比較的委員会も時間のある時か。教育長をはじめ各課長様方に、市教委の取り組みをご紹介いただきました。
一週間ご苦労様、と誰も言わないけれど、疲れたからいっぱいやることにした。そういえば、水曜日が休みだったから、なんとなく早かったような錯覚も。今日は秋田の酒で乾杯。