定義山へ
暑かったらどうするかと思いきや、霧雨状態でむしろ寒いくらいでした。定義は参拝客も少なく、駐車場はガラガラでした。
暑かったらどうするかと思いきや、霧雨状態でむしろ寒いくらいでした。定義は参拝客も少なく、駐車場はガラガラでした。
ウール仕上げのパンを作りました。あんバターを中に仕込んでいます。これはおやつパンですね。
珍しく今夜は日本酒。先日帰省した際買ってきた一本です。一応、心は秋田県人だからね。
端末はそのままでドコモ契約からahamo契約にすると、SIMの交換もないし、ネットでできるし料金も安くなる、、、とは分かっていても、なかなか時間がなくて(言い訳だけど)やらないでいた。 休みで少しは余裕があるので、カミさ … [Read more…]
やっぱりここの透き通ったスープの味は絶品だな。新しく順番待ちにQRコード付きの紙を発行して、あと何人くらい何分待ちとかスマホから分かるようになってた。車で待ってて呼び出しもいいみたい。ラーメン屋さんもコロナ禍の中で頑張っ … [Read more…]
朝早く目覚めたので(いつもだろ?)歩いて来た。雲が低く垂れ込めて、泉岳も上が見えません。湿気がすごくて汗だくになりました。今日も暑くなりそうですね。
出来上がりまで4時間くらいで焼けるオレンジピール入りプチパンです。一口サイズで小腹が空いた時にいいと好評でしたので、また焼きました。
ミョウガは今が旬ですね。結構増えるんですよ。取らないでおくと花が咲いてしまうので、ついつい収穫するのですが、これを消費するのも一苦労。まあ今だけの贅沢ではあります。
これ、好きだなあ。くるみは別に味にも邪魔しないし、朝食として食べるには問題ない。あくまでもおやつパンの部類には入らないだろうね。もちろん、天然酵母で発酵させてるパンです。イースト菌と違って、天然酵母は膨らませる力も弱いの … [Read more…]
地元紙に掲載されたのを弟から聞いた。小学校時代の友達だった。野球が得意で、ずいぶんと仲間に誘ってもらった。残念ながら、自分は中学に入って剣道部に入ったので、それっきり。クラスも一緒になることもなく卒業して別々の道に。でも … [Read more…]