雪の朝
芸術的な雪、、、なんて言ってる場合ではなく、朝から雪かき。そして雪が重く、腰が壊れる。 昨夜の帰りも、中山イオン前の環状線で、スタックして登れないクラウンにうんざり。活牛寺の細道では、下で脇に突っ込んだトラックと、結構時 … [Read more…]
芸術的な雪、、、なんて言ってる場合ではなく、朝から雪かき。そして雪が重く、腰が壊れる。 昨夜の帰りも、中山イオン前の環状線で、スタックして登れないクラウンにうんざり。活牛寺の細道では、下で脇に突っ込んだトラックと、結構時 … [Read more…]
少し暖かく感じるお昼だったから、サボらずに歩いた。ハクモクレンも寒空の中に、しっかりと蕾を膨らませている。3月の終わりぐらいには見頃になるのだろう。 実は教育センターの三階からは、泉ヶ岳や蔵王の山並みがよく見える。今日は … [Read more…]
三連休はひたすら家に篭っておりました。昨日ネルソンにコーヒー豆を買いにでたくらいか。 それで、最終日に外食しようかということで、ワンパターンにはなりますが、虎の子に来ました。この時期の虎の子といえば、そうです、牡蠣丼です … [Read more…]
まだ春は先だと、山を見ていつも思う。特に泉ヶ岳は市内の一番近いスキー場だし、小学生なら必ずと言っていいほど登る山。最近はやってないけど、無謀にも自転車でも何回か登った。今住んでるところからは山が見えるけど、まだまだ寒々と … [Read more…]
まあ土曜日でなくても作ってるけどね。今日はうぐいす豆をたっぷりと仕込んだ豆パンです。本当はチョコを入れるパンなのですが、チョコがないのとうぐいす豆を買って忘れていたので、それを入れ替えて何となくやっていたら出来ました。
天気がいいので、拙宅の猫庭散歩と洒落てみた。これはツチグリというらしい。なんで今頃こんなキノコ?去年の秋からあったのか。ちょいとびっくり。 これは去年植えたミツマタの木。しっかり枝が三つに別れている、わかりやすい。 愛子 … [Read more…]
明日の朝は休みだけど早起きしなくっちゃな。
久しぶりに暖かそうだったから、お昼にひょうたん沼に行ってみた。そうしたらなにやらいっぱい集まってきて、バタバタと大騒ぎしてる。おばちゃんたちが、パン屑を撒いているものだから、集まってきているんだよね。元気なのは水からあが … [Read more…]
天気よくなりそうね。副反応も収まったから、今日の昼休みは久しぶりに歩くかな?身体を動かさないと、我々の年代はどんどん老け込んでくるみたいな気がする。本当は今の季節、こたつに入ってごろ寝したら本当に幸せかと思うけど、目が覚 … [Read more…]
3回目なのに一番酷い状態です。昨夜は1時間おきくらいに目が覚めてのたうち回っておりました。モデルナではないのにアームにシコリができてるし、倦怠感は半端ない。これで仕事にきてるものだから、今日一日持つかどうか。