梅の花が咲いてた
去年の秋の終わり頃、バラバラに伸びていた梅の木がバッサリと切られていた。まあ無造作に伸びていて、駐車する車の邪魔にもなっていたものか。 でも近づいてみると、しっかり花をつけていた。植物は強いなあと、つくづく思わされた。こ … [Read more…]
去年の秋の終わり頃、バラバラに伸びていた梅の木がバッサリと切られていた。まあ無造作に伸びていて、駐車する車の邪魔にもなっていたものか。 でも近づいてみると、しっかり花をつけていた。植物は強いなあと、つくづく思わされた。こ … [Read more…]
某高校(バスケットボール等で有名な)の校舎から、対面の敷地に橋のように通路が伸びてます。だいぶ進んできました。毎日ここを通勤で通っているのですが、ある日突然現れました。こういう工事って早いですね。 反対側の敷地に何か建物 … [Read more…]
今夜も普通に夕飯を食べて、食後には自分で焼いた甘納豆を入れたデザートパンを食べている。 でも、この小麦は、もしかしたらウクライナの穀倉地帯から来たものなのかもしれない。この豆だって、ウクライナの人々が作って輸出してくれた … [Read more…]
半年に一回くらいは思い出したように食べたくなる。腰がとても強く、噛んでると顎が疲れる。でも美味い。
この頃多い豆パンです。豆の入れ方とか成形の仕方とか、これでも悩みながらやってます。
第2の職場もあと20日余りで終わりになる。それはそれで嬉しいのだが、だんだん終わりに近づいてくると、さて、4月からはどんな生活をしたらいいのだと自問自答してる始末。とりあえず薪小屋のペンキ塗りもしなきゃならないし、畑も耕 … [Read more…]
とにかく寒かったことだけ記憶に残ってます。家にはしばらく帰ることができませんでした。うちは市内でも山形よりの山の上みたいなところにありますので、もちろん津波は関係ありませんが、同じ町内で盛り土の部分が崩れて大変だったとこ … [Read more…]
職場の研修に時間をもらったので、震災当時のことについて話をさせていただきました。確かな学力育成室として、被災した3校の支援に回りました。 当時の思いをいろいろ語りました。最後に、校長会で作成したビデオを流しました。このビ … [Read more…]
昼休み、いつものようにぼうっとして歩いていると、オープン病院前でこの看板を見つけた。 ん?「災害拠点病院」とある。なんか分かるようで、さりとて詳しくは知らない。改めて調べてみたら、県内に16病院があることがわかった。災害 … [Read more…]
ロシアがとんでもないことをしているので、ヨーロッパ行きの飛行機も軒並み運休してるよう。かろうじてフランクフルト行きの便が動いてた。従来ならロシアの北の方を周り、スカンジナビア半島の方からヨーロッパに入って来るんだけど、今 … [Read more…]