千寿庵で蕎麦
免許更新の帰りに、村田の街並みを散策しました。仙台に戻る前にちょっと早い昼食をということで、岩沼に抜ける途中にある千寿庵に来てみました。サイクリングで通った時、いい感じの蕎麦屋があるとは知っていましたが、立ち寄るのは初め … [Read more…]
免許更新の帰りに、村田の街並みを散策しました。仙台に戻る前にちょっと早い昼食をということで、岩沼に抜ける途中にある千寿庵に来てみました。サイクリングで通った時、いい感じの蕎麦屋があるとは知っていましたが、立ち寄るのは初め … [Read more…]
大河原まできました。わざわざです。でも終わるまでが早いのです。仙台だと半日つぶれますからね。更新するのはカミさんの方なので、私はぶらぶら散策でもして待ちます。
この頃こればかりになってきたなぁ。香ばしくてこれが美味いんだわ。中にひまわりや南瓜の種が入ってます。
退職校長会で、市教委との懇話会を開催いたしました。今の時期は議会対応もなく、比較的委員会も時間のある時か。教育長をはじめ各課長様方に、市教委の取り組みをご紹介いただきました。
一週間ご苦労様、と誰も言わないけれど、疲れたからいっぱいやることにした。そういえば、水曜日が休みだったから、なんとなく早かったような錯覚も。今日は秋田の酒で乾杯。
いつも鶴ヶ谷ばかり歩いてるので、今日から南光台を散策することにした。あるのはわかっていたけれど、初めて足を伸ばしてみた藩政時代の遺跡。 こんなところにこんなものがあったのかと、改めてびっくりポンでした。まだまだ散策は奥が … [Read more…]
NHKの朝ドラに出てくるおはぎが美味しそうで、そういえば冷蔵庫にあんこが残っていたことに気づき、おはぎではなく、ちぎりあんぱんを作って満足している俺!
暖かいから出かけようかと思案中。その昔、息子が小学校に入学したばかりの頃、川崎の湖畔公園へ遊びに行ってその帰り、義父の訃報が届き、それ以来、縁起が悪いので足を運ばなくなった。それが文化の日の休日だった。湖畔公園には全くい … [Read more…]
校庭の木々がいいあんばいに色づいていますね。ここの学校は、一回りするのにも結構歩くね。敷地の割に、今は子供の数も少ないのかも。まあ、いつも通る時は給食の時間だろうから、校庭には子供は出ていませんけどね。
ラーメン食べてきました。落合駅前の伊藤商店。食べるのはいつもの金の煮卵トッピング800円です。ところで、店の前にしばらく前からラーメンの自動販売機があります。冷凍で売られているから、鮮度なんかは大丈夫なんだろうと思うけど … [Read more…]