味噌太麺
珍しく味噌ラーメンにした。味よしはこれが売りだから、いつも変わらずの味がいい。ラーメンは太るよといわれてもやめられない。
珍しく味噌ラーメンにした。味よしはこれが売りだから、いつも変わらずの味がいい。ラーメンは太るよといわれてもやめられない。
このキャベツ、けして植えたわけではないのです。だいたい夏のキャベツは虫食いになるのが当たり前ですからね。野菜クズなどを山積みにしていた場所から、なぜか春にキャベツの芽が出てきたのです。農薬などは一切使わず、放っておいた結 … [Read more…]
うちの紫陽花はそろそろ終わりです。挿木でただいま増殖中。庭一面に広げられるといいけどな。夢です。
家庭菜園してて何が楽しいかと言えば収穫の時期。かなり暑い季節になり、一気に実を結んでくれた。 キュウリはたった二株しか植えていないけど、今の時期は食べきれない。贅沢な悩み。西瓜は一株だけど、今のところ二つ結球し始めた。西 … [Read more…]
ブラックバゲット焼くの二回目。思いのほか家族の評判がよかった。今回は溶けにくいチョコを使ったから、食べやすくできたかも。
Raindrops keep falling on my head〜♪ こういう邦題がつけられた名曲があった。そして、それはガンファイトの映画の中で、ちょっとホッとする場面で流れる曲だった。この映画、確か別に観たい映画の … [Read more…]
たとえいくら暑い日でも、ラーメンは醤油味の温かいものを食べるのだ。隣の兄ちゃんが、冷やしラーメン何ちゃらを食べてても、俺は融通がきかない。 アイスが食べたいなとコンビニに入っても、他のものは目に入らない。まっしぐらにこれ … [Read more…]
仙台市の紫陽花寺というべき資福寺を訪ねてきました。小雨降る平日なので、客足は空いてて撮影しやすかったのですが、残念ながら紫陽花はピークを過ぎてしまってました。そうだよね、6月末からのあの暑さだったもの、今年は早く終わって … [Read more…]
オリジナルというほどのことではありませんが、抹茶を混ぜたカンパーニュ、中に胡桃入りです。焼き上がりの香りがとても抹茶です。
何度もFBに書きましたが、愛子小で給食にビワが出たことがあり、立派な種だったので、それを植えたら大きくなりました。3年くらい鉢植えだった後、地植えしたらあっという間にでかくなりました。10年にして、ようやく実をつけました … [Read more…]