カボチャの立体栽培

例年カボチャを植えると、そんなに広くない畑中に蔓を伸ばして、カボチャだらけになるので、今年は立体栽培に挑戦してます。

立体栽培という言い方が正しいのかはわかりませんが、今のところ大きく育ってます。

ところで、カボチャの実がおおきくなるにつれ、自重に耐えられるのかと心配になり、ネットのようなもので包んで吊るせばいいかと考えました。

ところが、ホームセンター3軒回ってみたけれど、そのようなものはないのです。ネットで調べると売ってるようなので、今度注文してみようかと思います。

以前、スイカを育てたことがありました。実が大きくなるので、敷き藁をして育てましたが、どうしても地面に接してる部分が腐ってくるのです。きっと立体栽培ならそんなことも避けられたかと。まあ農家でたくさん栽培してる方はそんな面倒なことしてないよと言われそうですけど。

ちなみにこのカボチャは、去年食べて美味しかったものの種をとっておいたものでした。

コメントを残す