
天然酵母がまだ残ってるので、相変わらずサワードウのパンづくりをしております、夜に仕込み、翌朝に成形して焼くのが一番早いパンづくりですね。もともと低温発酵させるのはこねなくても、長時間水和によってグルテンをつくるためです。このパンは水の分量が多いので、焼き始めるとある程度の高さまで膨らんでくれます。手間かけずというのが日常のパンづくりの極意かも。作業が大変だと、ズボラな私は続きませんから。
天然酵母がまだ残ってるので、相変わらずサワードウのパンづくりをしております、夜に仕込み、翌朝に成形して焼くのが一番早いパンづくりですね。もともと低温発酵させるのはこねなくても、長時間水和によってグルテンをつくるためです。このパンは水の分量が多いので、焼き始めるとある程度の高さまで膨らんでくれます。手間かけずというのが日常のパンづくりの極意かも。作業が大変だと、ズボラな私は続きませんから。