
中学生の頃に観た映画「小さな恋のメロディ」の中に挿入歌として使われていたBeeGeesのFirst of Mayという曲、結構好きな曲だった。当時、日本語タイトルとして「若葉の頃」と名付けられていた。

今の時期は、木々の新芽が綺麗ですね。写真は昼に撮ったケヤキ並木のものです。ケヤキの若葉はもちろん薄い黄緑ですが、出始めの頃は赤っぽく見えるのです。不思議ですね。
中学生の頃に観た映画「小さな恋のメロディ」の中に挿入歌として使われていたBeeGeesのFirst of Mayという曲、結構好きな曲だった。当時、日本語タイトルとして「若葉の頃」と名付けられていた。
今の時期は、木々の新芽が綺麗ですね。写真は昼に撮ったケヤキ並木のものです。ケヤキの若葉はもちろん薄い黄緑ですが、出始めの頃は赤っぽく見えるのです。不思議ですね。