パリのインターネット事情

今の時代、世界中何処へ行っても繋がるのがインターネット。これがないと逆に不安で仕方がありません。今回、叔母に現地で電話連絡することも考慮に入れ、Orange ( フランスの携帯電話会社です )のフリーsimを事前にAmazonで入手し、使うことにしました。これは2週間で20Gもあります。1週間しかいませんでしたし、まず、使い切ることはないと思う容量です。それに、無料で電話が2時間分ついていて、国際電話もOKなのです。これをだいたい5000円くらいで購入しました。本当は現地についてから購入した方が安いのですが、事前に十分説明書きを読みたかったこともあり、こちらで入手しました。

問題は、これを入れる携帯電話がSIMロック解除してないといけないということです。うちはドコモの契約ですが、購入後100日経過してないと解除出来ないので、自分のは諦めて、かみさんのものを解除しました。

使用については特に問題もなく、速度も4Gがでていました。そして、新たに電話番号が割り振られるので、その番号で日本にも電話をかけまくりました。

私の分は、ドコモのパケットパック海外オプションというものに申し込みました。こちらは、現地でドコモと提携している会社にローミングして使うというものです。結果的に5000円くらいで、Orangeに繋がっていました。ただり、パケットについては、日本で契約している分から差し引かれるような仕組みになっています。わたしのもSIMロック解除できていたのなら、きっとOrangeのものにしていたでしょうね。

コメントを残す