菖蒲の花いろいろ

菖蒲の花は、最初のうち数本だったんだけど、ここ10年余りでずいぶんに増えてきた。花の色が不思議なんだけど、微妙に違う。紫系の色が多いけど、中には真っ白になるやつも。何が違うんだろう。土壌の酸性度とか?でも生えてるところは … [Read more…]

秋葉原は別の街

ちょっと時間が空いたので、秋葉原へ来た。だけど、昔行ってたマニアックな部品などを売ってる店はもはや存在してなく、仕方なくヨドバシカメラに入ってた。意味ない〜、20年ぶりくらいに来ただろうか。街がすっかり変わってる。

東北新幹線開業40周年

野暮な用があって東京まで。遊びじゃないので気が重い。仙台駅では大々的にイベントをしてる。朝から子供たちもいっぱい。それにしても暑い。益々気が重い。

薪を購入しました

山形から運んできてくれているのに、輸送料を取らないという、とても消費者に優しい販売店を見つけました。結構太いモノもあります。これから梅雨を越し、冬になるまでたっぷり乾燥させます。

雨の庭

しっとり降る雨も、植物には恵の雨なのだろう。菖蒲やホタルブクロが満開のうちの庭。傍で燻製づくりに勤しむジジイの楽しみは、花を愛でるのもいいけど、やっぱり食べることか。

国鉄土崎工場のサイレン

なんかどうでもいいことだけど、子どもの頃のことをふっと思い出すことがあるんだよね。 土崎という町は、昔は南秋田郡だったらしいけど、今は秋田市になっている。旧国鉄の土崎工場というのがあって、昔は工機部といっていた。国鉄の車 … [Read more…]

空梅雨?

今年初めて咲いたうちの菖蒲第一号 雑草のように強いカモミール。一応ハーブとして育てています。 次の植え替えを待つモロッコインゲン うちの庭には、今ホタルブクロがいっぱい。 ズッキーニが実を結び、膨らみはじめています。