姪っ子の卒業制作から
美大の姪っ子が卒業制作で作ったCGによる作品を一部譲ってもらい、家に飾りました。
美大の姪っ子が卒業制作で作ったCGによる作品を一部譲ってもらい、家に飾りました。
もしかしたら千秋公園の桜が見られるかなと期待して来ましたが、もう終わってました。公園もがらんとして誰もいません。祭りの後の寂しさかなという感じ。年金暮らしの年寄りにはちょうどいいのかも。
高校の頃までは毎日のように使っていた地元の駅。これから秋田へ出向きます。何気なく待合室に来てみると、こんなものが展示されてました。 昔の D51の釜の蓋ですね。びっくりです。そういえば、国鉄時代の整備工場が地元にあり、そ … [Read more…]
5ヶ月ぶりに実家へ帰る途中です。錦秋湖のパーキングエリアですが、山桜が咲いてる反対側には、まだ溶け残った雪の壁。冬と春が同居してるようですね。
本当は薬莱のワサビ茶屋をねらって行ったんだけど、もうやってないみたい。しかたなく、帰りにいつもの色麻町のライスフィールドへ。 タラの芽の天ぷらが出てたので、旬のものを美味しくいただきました。ここの玄米ご飯が柔らかくて美味 … [Read more…]
出かけようと思っていた土曜日。でも雨雲もくもくで、風も強くなってきました。毎日日曜日だから、こんな日には家にいたほうがいいだろうと、あっさり予定変更。 考えていた自転車も、連休ごろからスタートかな?高齢者は命取りになるか … [Read more…]
実は高校、大学と一緒だった友達が仙台に居て、秋田から出てきてそれも同級生というのも珍しいのかも知れない。会いに行こうと思えば車で10分ぐらいのところに住んでいるんだけど、お互い仕事を持っていると、それが簡単ではなかった。 … [Read more…]
雨が上がって、暖かくなってきた。アスパラが林のように、ニョキニョキと伸びてきたぞ。春の恵みをいただきます。取り立てが美味いんですよね。しばらく楽しめます。 これで、プーの戦争が終わってくれるということないんだけど。
萬之助が町内に支店を出してから半年くらいになるか。いつも散歩でこの脇を通っていて、一度も入ったことがなかったから、今日勇んでいってみた。毎日けっこう混んでいて、駐車場も満杯になることもあり、それを見越してお昼前に、徒歩で … [Read more…]
これはジューンベリーの花。 これは小松菜の花です。野菜の花、よくみると綺麗ですね。 イチゴも花をつけました。今年も食べられるかな? 鉢植えにしてるカリブロコア