街ブラ
24ミリ広角レンズ1個を持って街をブラリした。広角だと余計なものまでみんな写ってしまうので、ともすると何を訴えたいのか分からなくなる。また下手な写真撮ったなあ。でも奥が深いから、やっぱり手放せなくなる。これもレンズ沼とい … [Read more…]
24ミリ広角レンズ1個を持って街をブラリした。広角だと余計なものまでみんな写ってしまうので、ともすると何を訴えたいのか分からなくなる。また下手な写真撮ったなあ。でも奥が深いから、やっぱり手放せなくなる。これもレンズ沼とい … [Read more…]
前にヒヤシンスの球根を買ってきていました。そろそろ寒くなってきたので、水栽培を今日から始めました。昔、親父が好きでヒヤシンスやクロッカスを育てていたので、少しずつ大きく育っていく水栽培が自分も好きになりました。 腰の手術 … [Read more…]
犬ほどではないと思いますが、猫も匂いにはかなり敏感です。いつも散歩に出るとここに立ち寄り佇みます。手前に咲いてる草が猫ミント。やっぱり心が落ち着くのでしょうかね。葉を食べる時もあります。
Ventura 13.0へ早速アップグレード。マックは基本的にOSのアップグレードに金を取らないからいいな。最近はWindowsも見習ってるようだけど。 それで新しいシステムだけど、なんか大きく変わった感じがする。まだ全 … [Read more…]
今日は時々ある退職校長会の常任理事会の日。これがあるから、かろうじて、まだ教育に繋がっているような感じかな?研修部長の任は結構重いので、早く降ろしてもらいたいと思っているのだけれど、任期はあと半年残ってる。やれやれ!
久しぶりにバゲットを焼いた。小麦、塩、イースト、麦芽糖、水しか使っていません。クープがパカっと開くと気持ちいいなあ。
もう何年も起動していなく、捨てようと思っていたPowerMacintoshG4 Quicksilver(妙に名前はかっこいい)ですが、中のデータを削除するために起動してみたら、なんの問題もなくサクサクと動く。それならと思 … [Read more…]
いい加減、動けよ!
あと半月もすればストーブのシーズンに入りますね。うちは火力の強い薪ストーブなのですが、この火力を使ってお湯を沸かすことを当然考えますが、南部の鉄瓶が欲しかったのです。ところが、火力が強すぎるため、小さいものだとすぐに蒸発 … [Read more…]
天気もいいので、玉ねぎを植え付けました。いつもホームセンターで苗を仕入れますが、その中でも山形の農家が作ったものが出回るまで待ってました。今年は20日ごろにくるというので、少し高めですがゲットしました。これで150本ほど … [Read more…]