残りを割った〜

梅雨の晴れ間を見て、これで残ってた丸太を全部割りました。腰が砕けました。 もういつ雪降ってもいいわ、って、まだ薪が乾いていませんよ〜。 この後、しばらく雨ざらしにして、それから薪棚に積みます。こうすることで、かえって水分 … [Read more…]

愛子にある韓国焼肉

うちでは、外で焼肉を食べるのは珍しいです。今日は落合と愛子の中間にある「高麗」へ。 たまに外で食べようかと思った時、そういえばあまり店を知らないことに気がついた。すぐ頭に浮かんだのはこの店。実は震災の後、一週間位経った頃 … [Read more…]

ふた山終わり

今日は一日汗をかきながら、これまでに割ったふた山分の薪を積み上げました。こうなるとスッキリする〜。 でもあとひと山手付かずで残ってます。しばらく雨模様になるようなので、来週になるかな。 実は薪割り機を稼働すると結構な騒音 … [Read more…]

明朝食べるパンを夜に焼く

ライ麦カンパーニュを、発酵籠に入れて膨らまし、焼きました。本当はすぐに食べたほうが美味しいのだろうけど、一晩経ってからでもライ麦の香りは消えません。そのまま食べてもいいですが、生ハムを挟んだりポテトサラダを乗せたりと、食 … [Read more…]

ひと山終わり

暑いですね。こんな日に薪割りするのもどんなものかと思います。2時間かけて、ようやくひと山終わりました。あとふた山残ってる。涙

梅雨に入る前に

木こりが終わり、今度はせっせと薪作りです。といっても斧を振り回すわけではなく、エンジン薪割り機のお世話になりますけど。 今日は日曜日なのでまわり近所が全部在宅らしく、試運転のみです。そこは年中休みの強みを活かし、明日から … [Read more…]

梅が豊作(かも)

うちの梅が今年はずいぶん実をつけた。写真を見ると、少し間引きしなければいけなかったかも。 梅酒にしようか梅干し作ろうか、色々妄想中。