週の終わりはお疲れモード
金曜日の夕方はなんとなく開放感があるような。でも結構疲れてます。この辺は現役とは違います。飲み会もない金曜の夜は、妙にホッとした気分です。 来週からまた雪モードになりそうなので、疲れてても健康のため歩きます。 泉スプリン … [Read more…]
金曜日の夕方はなんとなく開放感があるような。でも結構疲れてます。この辺は現役とは違います。飲み会もない金曜の夜は、妙にホッとした気分です。 来週からまた雪モードになりそうなので、疲れてても健康のため歩きます。 泉スプリン … [Read more…]
あいにくの風邪模様。大崎八幡神社へ行く予定が、ちょいと無理っぽい。駅前の用事のついでに、大日如来へ。5時過ぎにはもう火が入ってました。やはりこの日は気温が下がりますね。
日本海側は大雪だとか。仙台は午前中まずまずの天気でした。気温は低いものの、ぶらっと散歩に出るかと思うように、風もなく穏やかです。遠くに泉岳のスキー場が見えてます。スキーをやめてもう20年以上経ちますが、たまには滑ったら気 … [Read more…]
年末に行ってから、二週間余り間が空きました。今年初のリハビリです。早朝のうっすら積雪のため、北環状線は大渋滞でした。 エレベーター前の飾り付けが、賑やかなクリスマスから新春に変わってました。それにしても、誰がこの飾りを作 … [Read more…]
山形蕎麦を食べたくなって、寒河江まで来ました。弘庵という店がお気に入り。 10割をいただきました。 このゲソ天が揚げたてで美味い。 当然、この後は温泉へ入って帰ります。
もう声かかることもないだろうと思っていたこの倶楽部でしたが、残念ながら今年も認定されました。 それにしても、いつもながら美味い。焼きハゼのお雑煮を久しぶりにいただきました。
今日が私の仕事始めでした。 う〜ん、それにしても静かだ。
今日は自主的休みにしてました。 昨年10月に、鎖骨を複雑骨折するくらいの転倒をやらかしてしまい、その後は放っておいたチャリですが、案の定、後輪のスポークが一本曲がっていて、回転に振れが出来ていました。スポークを交換した後 … [Read more…]
久しぶりに映画を見てきました。お正月なのにガラガラです。リニューアルした長町モールですが、ムービックス大丈夫か? チケットが夫婦50割。本当はシニア割になるのだけれど、その響きが嫌なので、年齢を詐称してしまいました。 作 … [Read more…]
秋田の天寿酒造。最近は雪の茅舎で有名な由利本荘の酒倉です。 今日はこの日のためにとっておいた限定雫取り、鳥海山純米大吟醸をいただきます。 秋田の実家の近くの酒屋からお取り寄せ。