穏やかな節分でした
一日中穏やかな天気でしたね。3時ごろ散歩に出たら、泉岳のスキー場がくっきりと見えました。今日スーパーに買い物に出たら、恵方巻きが山積みになってました。なんだかいつのまにか流行になったようで、でも朝日のデジタル版には、既に … [Read more…]
一日中穏やかな天気でしたね。3時ごろ散歩に出たら、泉岳のスキー場がくっきりと見えました。今日スーパーに買い物に出たら、恵方巻きが山積みになってました。なんだかいつのまにか流行になったようで、でも朝日のデジタル版には、既に … [Read more…]
五橋の歯医者に来ました。中心部まで出てくると、道路にも雪はないし、なんかすっかり春めいて来ますね。
Windowsマシーンには、内蔵電池なんて入ってるのかな?マックで内蔵電池交換となると、かなり古いマシーンの話になりますね。時計が起動するたびに狂ってくるのは、pram を保持している電池が切れかかっている証です。完全に … [Read more…]
最近やたらといろいろなところでAIだと騒いでいませんか?本当にそれがAIに当たるのかどうか。そのことは,あと20年くらいしないと結論が出ないのかも知れません。少なくても,我々が簡単にできることを,単にロボットやコンピュー … [Read more…]
仕事の関係で休めず、今日は3週間ぶりのリハビリでした。家では動かすようにしてますが、やはり正式にリハビリするのとは違いますね。痛いですが、可動域は上がってます。
なかなか美味しい店をみつました
週末だから、今日はこれ。ヤマトシズクのユキノヤマト。濁り酒をいただきました。
学校規模適正化推進室からの頼まれ仕事で、久しぶりにプレゼンをしてきました。前任校から資料を全部もらってきて、去年やった静岡との交流の紹介でした。 それにしても、聞いてる人たちは全て小規模校の教頭さんたちでしたが、連日の雪 … [Read more…]
今日は大寒。飼い主と同じで寒がりな私は、おくるみされるのが大好きです。 大寒から立春くらいまでが、一年で一番寒いですよね。来週は寒波襲来が予報で出てます。インフルエンザも大襲来ですね。ひたすら耐えるしかありません。
前任校で町づくり会主催の餅つき大会があり、ご案内いただきましたので、顔を出してきました。 お天気も良く、午前中から子どもたちもたくさん参加していました。