安さにつられた

そろそろXをと思って某Y店へ出かけて行ったら、8の64GBの値段につられてしまった。 6Sからだから、実は大きさも変わらず。まあ速くなってるし、バッテリーの持ちもいいけれど。 しかし、なんでXはあんなに高いのだろう。はっ … [Read more…]

不審者の足跡

また降りましたよ、青葉区の豪雪地帯。今雪かきを終えました。流石に続くと腰が痛いし、私の場合は骨折した鎖骨に繋がる左肩が痛いです。月曜日でなくてよかった。今太陽が出てますので、雪かきをしたところは、確実に道路も乾きます。 … [Read more…]

ブラスバンド卒業コンサートへ

片平丁小でブラスバンドの卒業コンサートがありました。第2部では、五橋中の生徒たちも参加して、賑やかなコンサートになりました。 それにしても、久しぶりで子どもたちの中にいると、妙に落ち着きますなぁ。子どもたちの歓声に飢えて … [Read more…]

一晩でこんなに?

青葉区の豪雪地帯に住んでおります。 昨日まで全く雪はありませんでしたが、一晩でこんな風に。車の上を計測したら、26センチメートルでした。勤務日でなくてよかった。明日はどうなることやら。  

電子立国日本を支えたエンジニア

読書三昧に耽っております。 最近見つけたこの伝記といってもいい本ですが、電子立国を支えたこんな人がいたことを今まで知りませんでした。佐々木正さんは、実質的にシャープを一流企業までに高めたエンジニアで、孫正義やスティーブ・ … [Read more…]

愛子の駅舎が新しくなってた

工事をしてた愛子駅ですが、いつの間にか新しくなっていました。いつもは落合駅を利用しているのですが、別に寝過ごしてここまで来た訳ではありません。錦行きのバスが便利なので、飲み会の後は愛子駅まで来ます。西道路を通るので、圧倒 … [Read more…]

秋田県出身教員の会

年一回の総会と懇親会が昨夜ありました。30名程の参加がありました。吉川会長から若狭新会長へバドタッチ。毎年 、最後は秋田県民歌の斉唱で幕を閉じます。(残念ながら私は歌を知らない県民で^^;)

変化の予兆?

今日は週一のリハビリの日でした。先週とさほど変わらないのですが、あれ?と思うことがありました。腱を伸ばすことをやるのですが、先週までならここで痛みが来るというところで、痛くない、っていうか、心地よい?よくなって来ているの … [Read more…]