あんずの実

教育センターの敷地内に生えているあんずの実が大きくなってきました。誰も収穫することなく、毎年実は落ちていました。もったいないので、色づいてきたらジャムでも作ってみようかなと、画策しています。

夕方になり風もおさまった

朝から雨でしたね。こんな週の始まりは気が重くなります。ましていつもより渋滞が激しかったですもの。やれやれのスタートでしたが、だんだん天気も持ち直してきましたね。 夕方は気持ちよく散歩できました。近隣の田んぼにも水が張られ … [Read more…]

薬來山まで来ました

天気も上がってきたので、ぶらっと出ようかと、いつも行ってる加美町の薬來まで来ました。 今日はどこへ行っても混んでますね。お昼をあてにしてた色麻町のライスフィールドも満員で諦め、薬來の土産センターで売っていたソーセージと焼 … [Read more…]

レディプレイヤー1

映画を観てきました。連休中なのに?連休中だから?館内はガラガラ。 スピルバーグの映画ということで話題になりましたが、賛否両論あると思います。私にとっては残念ながらかなり辛い評がつきます。眼が疲れました。 でもゲーム好きな … [Read more…]

半年ぶりに再開

半年ぶりに自転車乗りを再開しました。思えば10月1日の大会で鎖骨を複雑骨折し,手術後,しばらくリハビリが続きました。今はもうやっていませんが,まだ少し筋肉がつるような感覚があります。あとは慣れるしかないのでしょう。 しば … [Read more…]

校長会総会へ出席

午後から休みをもらって、仙台市小学校の校長会総会へ顔を出してきました。 29名の新任の校長先生を含めて、今年度の新しい体制が出来上がり動き出したようです。 4月は管理職の皆様も大変だったとは思いますが、どうぞ、はじめのひ … [Read more…]

地域本部のニュースレター

愛子小学校の「めですこスクール」が発行しているニュースレターをいただきました。 愛子小のみならず、錦ケ丘小や広瀬中まで活動を拡げて展開しております。中には今年半期のカレンダーがついていて、それぞれ3校の年間計画が入ったカ … [Read more…]