ちょっと寒河江まで

寒河江市にある「弘庵」という蕎麦屋。ここがうちのお気に入り。昔は山形だからなのか、ラーメンも出していたが、最近はお蕎麦オンリーになった。この板蕎麦はよくみると二種盛りになっている。左の白いのは更科の十割、右の少しくすんだ … [Read more…]

暑い日になった

今日はもともと天気が良くない予報だったけれど、梅雨らしくない青空になった。 こんな日に出ていくのは無謀かもしれないけれど、貴重な晴れの日だと思うと、ついペダルを踏んでいた。 秋保大滝まで。道路からの照り返しが結構ジリジリ … [Read more…]

シンプルに全粒粉カンパーニュを

この頃、レーズン入れたり胡桃だったり、いろいろ中に混ぜ込むタイプのカンパーニュばかり焼いてたので、シンプルに全粒粉を入れたパンを焼きました。クープを入れたけど、がばっとは開かなかったです。220度で焼いたので、少し温度が … [Read more…]

ズッキーニが旬ですね

高温多湿になり、ズッキーニのような野菜の出番になってるのかも知れません。うちでは、狭い畑なので、毎年ふた株しか植えてないのですが、今年は両方の株とも元気です。 雌花は朝に開いているので、いつも雄花の花粉を強制受粉させるの … [Read more…]

ヒメツルソバ

この花よく見ると可愛いんだけど、増えるんだよね。 別に植えたわけでもないのに、絨毯のように広がってくる。冬になると枯れるから、やっとなくなったと思うけど、いつのまにか復活。 まあ空いてる場所だし、別に植えるものもないから … [Read more…]