ガーデンシェルフを作りました
絶好の日曜大工日和でした。前々からガーデン小物が片付かないと言われてて、それならばと、また作っちゃいました。 椅子二個に続き三作目。材料費だけで7千円を超えているので、もしかしたら買った方が安い? まだペイントを塗っては … [Read more…]
絶好の日曜大工日和でした。前々からガーデン小物が片付かないと言われてて、それならばと、また作っちゃいました。 椅子二個に続き三作目。材料費だけで7千円を超えているので、もしかしたら買った方が安い? まだペイントを塗っては … [Read more…]
これを掘るのが毎年めちゃ疲れます。根気よく掘らないと途中で折れてしまいますからね。
久しぶりに中山の中華レストラン虎の子へいってみたら、季節限定のかき丼が始まっていました。
鶴ヶ谷通りからひょうたん沼を臨んだところです。先週よりも少し色づきましたね。
少しばかり寒くなってきましたよね。友達で日本シリーズが始まるとコタツを入れるという輩がおりました。 今日の夕飯は何?と聞いたところ、何故かきりたんぽだと。たまたま立ち寄ったスーパーで、そのコーナーがあったとか。そういえば … [Read more…]
オープン病院の辺りを、お昼に散歩してました。銀杏の木はだいぶ黄色くなってきましたね。朝夕冷えてきてますので、これからますます色づくのでしょう。日中のウォーキングにはウィンドブレーカーは必要ないですが、それも今月くらいまで … [Read more…]
日中、そして夜の会と参加して、久しぶりに懐かしい面々と談義ができました。現在学校評議員をお願いされている関係から出席しましたが、元々教頭として3年半勤めた学校で、その分思い出もいっぱいでした。 あの頃とは変わらない校舎の … [Read more…]
さほど手先が器用でもないけれど、外で使える椅子を作ってくれと矢のような催促に応え、ツーバイ材を駆使して作ってみました。初めてにしてはまあまあかなと、こういうのを自己満足と言います。まあ誰に文句言われるわけでもないから、よ … [Read more…]
丸森には初めての校長職で3年間お世話になったのです。まるっきり縁も所縁もない自分に対しても、全く抵抗なく声をかけてくれる人たちに、いかに勇気づけらたことか。 だから、今でもふらっと写真を撮りに行きたくなったり、美味しいも … [Read more…]
ネットで購入したのが届きました。新聞に大きく広告が載っていたけど、どんな感じになっているのか楽しみです。今晩ゆっくり聴きます。