杏の実

一見梅の実のようですが、これは職場の駐車場脇に生えている杏(あんず)の実です。まだ少し色づきが遅いようです。梅の実よりも酸味が強いので、これでジャムを作るときは、けっこうな砂糖の量が必要になります。誰も採らなく勿体無いの … [Read more…]

クロワッサンのお店

中山にクロワッサンの美味しいお店があると聞きつけてきて、開店時間を調べて行ってきました。なんのことはない、毎日通勤で通ってる通りにありました。 売り切れるから予約が必要だとか色々噂です。買ってきたのはアンシャンティ。パン … [Read more…]

梅雨の合間

梅雨に入り、なんともうっとおしい毎日です。陽が当たらないので家庭菜園の方はどうなってるかと思いきや、しっかり実を膨らませてくれているようです。 震災前に植えた柿の木が、ようやく今年に実をつけました。やっぱり8年くらいかか … [Read more…]

不発弾処理?

色麻町愛宕山公園に来ました。途中行きつけのレストランで昼食をと思っていたのですが、何やら交通渋滞。そして横道にみんな誘導させられていました。警官に聞いてみると、「爆弾だ」と。爆弾が仕掛けられたのか?こんなのどかな町で?と … [Read more…]

梅雨だよなあ

愛子生協の駐車場から蕃山をのぞむも、全く見えませんな。なんか鬱陶しい季節がやって来ましたね。明日からの中総体も、天気が心配だね。