台風一過

台風はもういってしまったようですね。明け方に少し雨が降っていたような。でも風はさほど強くなかった。 今日は走る予定ではなかったのですが、予想が外れてけっこうコンディションも悪くないので、軽く秋保まで行くことにしました。 … [Read more…]

近場で蕎麦

今日は萬之助でゲソ天そばをいただきました。この頃お店が混んでいるので、珍しく11時半に到着。流石にゆったり座れました。

本屋が少ない

読んでる文庫本の続きが読みたくなって、本屋に出かけた。と言っても家の近くにはないので、ブランチ仙台の本屋へ直行。でもお目当ての本は皆無。ここの本屋、そういえば新刊の入荷がけっこう遅い。前にも肩透かしを食ったことがあった。 … [Read more…]

異常に暑いな

毎日の日課で猫散歩に外へは出るけれど、今日の日差しは妙に暑い。ジリジリ感が凄い。肝心の我がニャンコはさっさと薪棚の下に潜り込んで出てこない。仕方なく、木陰で待ってる自分の姿は周りから見ると絶対変わってるおじさんだな。

アキウ舎でランチ

連休はどこにも特別出かけないので、せめて近場で楽しもうということで、今日のお昼はアキウ舎へ来ました。混むかと思って11時半にはついていましたが、それでもけっこう混んでました。 ワンプレートのランチ。冷や汁が美味しい。お腹 … [Read more…]

ささっと走って来ました。

天気予報では最初雨だったので、この連休はどこにも行けないかと思っておりました。午前中、どうも天気が持ちそうだということで、大滝まで行って来ました。 いやぁ、暑い。熱中症になるのではと思いながら、炎天下の中、2時間半、チャ … [Read more…]

ホワイト餃子が食べたくなった

名取市にあるサガノ家さん。第4駐車場まであるのに満杯。30分くらい待ったかなあ。 なぜホワイト餃子かというと、白い餃子だからではありません。元々この餃子の創業者が中国人の白(パイ)さんという方だったということです。 餃子 … [Read more…]

どうだんの里

作並へ行く途中にある蕎麦屋。寄ったことなかったけど、美味しいと聞いてわざわざ来てみた。うちからだと裏道を通って20分くらいか。 頼んだのは海老かき揚げがついたざる蕎麦。蕎麦は石臼挽きとある。細くて食べやすい。かき揚げの玉 … [Read more…]

今日は湯上がりピルスナー

この間の秋保ビールのもう一本。こっちの方が飲みやすい。温泉入って湯上がりにぴったりかも。自家製枝豆と万願寺唐辛子と茄子の煮浸しで。 今日も暑かったなあ。この中で草刈りやってる俺は超人か?