今年の締めは餅つき
今年もいろいろ有りましたが、その締めは毎年恒例の、某校長先生宅の餅つきでした。
今年もいろいろ有りましたが、その締めは毎年恒例の、某校長先生宅の餅つきでした。
少々調子悪く、予防のため病院へ。北目町界隈には久しぶりに来たけど、この辺りよく見ると圧迫感が有るなあ。ビルの隙間をぬって、風が強くて吹きつけるので、年の瀬がなんだか暗くなってくる。
最終日ですが、一日早くお休みをいただきました。それで、こたつに入ってごろ寝してるというところです。
45回を数える発表会である。毎年この時期に行われるが、実は昔は優秀な教員が選ばれて発表する会だった。いつかこの会で発表出来る教員になりたいと思っていたが、ついぞ声はかからなかった。 いつ頃か、自主的に発表できるように変わ … [Read more…]
いつもの時間に家をでてきたけど、あれ?道路空いてるぞ、と感激。 そうか、今日から市内も冬休みに入ったからなのか。学校が稼働してると、いかに渋滞をつくってるのかと改めて思う。
年末年始は道路も混み合うので、一足早く実家に帰ってきました。秋田道のサービスエリアには、寄せた雪が固まっておりましたが、道路は全くの乾燥路で、走りやすかったです。
本当は、あしながおじいさんが正確なのかも。お昼なのにこの陰の長さは、さすがに太陽高度があまり高くないと言うことでしょう。 モノクロームで写真を撮ると、見慣れた風景でも、なんか違って見えるから不思議ですね。夏の日差しの強い … [Read more…]
業務が忙しく、ここのところお昼の散歩もできていませんでしたが、今日は時間が少しばかりできたので、ひょうたん沼へぶらりと行ってきました。 せんだんという木に実がたくさんなっていました。そういえばどんな花をつける木だったのか … [Read more…]
春に使ってそのままだった薪割り機を、久しぶりに稼働させました。古いガソリンが残っていたせいか、エンジンが掛からず焦りました。
ここ何食ってもうまい。