なんか増えたぞ

ちょっと見ない間に、数が増えている。 今日は、職場での散歩歩き始めでした。直接太陽の光がさしていないと、やっぱり寒い〜。

古いパソコンが壊れていく

2011年後半型だからもう9年目。年末からおかしくなり、再インストールを試みるも、なんかハードの故障っぽい。バッテリーの交換がうまくなかったのか。 今更いろんなところへ持って行き、プレゼンすることもないし、ノートパソコン … [Read more…]

大仏の背中

大仏様を後ろから失礼して撮影した。これは鎌倉の大仏ではなく、愛子大仏なのです。何故愛子大仏なのか、地名からすると芋沢大仏になるのですが、芋な大仏となるので愛子となったかどうかは不明。 息子が高校生の時、市内中心部から国見 … [Read more…]

初歩き

今年の歩きはじめです。全く雪がなくて歩きやすいですし、心なしか今日も日中は温かい感じです。 うちの住宅地は4丁目まであり、けっこう家の数も多いですが、団地の北側と南側はこんな感じで、田んぼもあれば雑木林もあり、自然に恵ま … [Read more…]

スカイウォーカー家の隆盛

The Rise Of Skywalkerという映画を観てきました。どうでもいいことだけど、和題は「スカイウォーカーの夜明け」となっています。でもストーリーから察すると、スカイウォーカー家の興亡盛衰を描いてきた映画の締め … [Read more…]

初詣

毎年恒例ですが、我が家では大崎八幡神社へ初詣に行っております。今年は15時過ぎに到着しましたが、だいたい30分くらい並んだでしょうか。いつもこの位ですね。この待ち時間に耐えてこそ、きっと御利益があるのでしょう。 やっとお … [Read more…]

秋田県限定って

なんだこれ?すごくフルーティで、訳わかんねえ。秋田県限定を秋田で買ってきたけど、宮城で飲むのは反則か?残念だったな!ふ、ふ、ふ!俺は正真正銘の秋田県人だから、いいのだよ。 て、ことで、2019年も.いろんな人に迷惑をかけ … [Read more…]

どこへ行っても混んでるな

生協愛子店の屋上駐車場です。もう、どこへ行ってもこんな感じで、車を駐車するのに苦労します。年末っていつもこんな感じですね。一足先に帰省を済ませているので、高速道路の渋滞に巻き込まれるよりはマシですけどね。明日の大晦日も、 … [Read more…]

雪が少ない冬?

ずっと風邪を引いていて散歩できなかったのですが、休みに入りだいぶ復調してきました。泉ケ岳スキー場の雪もほとんど溶けかかっているように見えます。今年はまだ本格的に降っていませんね。まあ降らなくてもいいのですけれど。でも来年 … [Read more…]

薪づくり

天気がよくなり、こちらも時間ができたので、朝から薪割り作業。できれば年内に片付けたいのだけど、体力勝負か。割った薪は来シーズン用です。