シラカシの苔玉
愛子小の二年目だったか、どんぐりの苔玉をいただいてて、校長室で毎日水分を欠かさぬよう、こんな感じに育てておりました。この時は、何の木になるのか、全くわかりませんでした。 あれから何年経ったのか。今年は花をつけました。また … [Read more…]
愛子小の二年目だったか、どんぐりの苔玉をいただいてて、校長室で毎日水分を欠かさぬよう、こんな感じに育てておりました。この時は、何の木になるのか、全くわかりませんでした。 あれから何年経ったのか。今年は花をつけました。また … [Read more…]
うちのスイカですが、少しだけ成長してます。来月あたり食べられるようになるか?
昨日から仕込んでおいたライ麦パンです。今回はシンプルに、クルミとか入れないで、小麦だけで作りました。ライ麦が入ると酸味が出て苦手な人も多いようですが、私はそれが好きです。
不確実な世の中が進んでいる。この先、どんな景色が見えてくるのか、それは誰にもわからないのだろう。 70年以上前、きっとこの国の人間は、空を見上げて、ただただ、恐れる気持ちをもっていたのだろうか。それは、きっと今、私たちが … [Read more…]
自分の中では、これが一番だわ。こねないで、冷蔵庫で低温発酵、そして形を整えないで焼く。全く手抜きのパンですが、胡桃が香ばしく、バターをつけて食べると最高です。明日の朝にいただきます。
このカメラ、OM2といいますが、フイルム式のカメラです。二十代の頃に弟からもらったカメラで、結構その頃はフイルムで写真を撮ってました。このいろいろダイヤルのついたマニアックな感じが好きでした。 そのオリンパスが業績不振で … [Read more…]
アップルがまた変革の時を迎えている。 今朝のニュースで,アップルシリコンなる文字が登場した。噂に上がっていたインテルCPUとの決別は本当だったんだ。これでiOSとマックがシームレスに使えるようになるのか。でもそんなに単純 … [Read more…]
自分的にはそろそろいいかと、今日が解禁日。とはいえ、混み合ってるのは嫌だから、時間をずらして、お腹を空かして2時前に吉成味よしへ。 行ってみると、みんな同じこと考えてるのか、そんなに空いてない。まあ待ち時間無しだから、い … [Read more…]
アンパンを焼いたのは久しぶり。結構の自信作に仕上がったと思う。
全国的に緊急事態宣言が解除になり、県をまたいでの往来も可能になったとか。でもね、ウィルスは引っ込んでくれてるわけではないので、能天気に出て歩くのはどうか?残念ながら私は先週から腰痛が激しく、出て歩くどころか、前に作ったコ … [Read more…]