具材の生産地が問題だわな〜
CoCo壱に久しぶりに参上した。行くたびにメニューが変わってるような感じ。一番上にあった国産の鮭フライが目につき、国産だからいいなとそれを頼む。モノが来るまで暇だから、いろいろ調べていたら、たっぷりアサリの原産地はC国だ … [Read more…]
CoCo壱に久しぶりに参上した。行くたびにメニューが変わってるような感じ。一番上にあった国産の鮭フライが目につき、国産だからいいなとそれを頼む。モノが来るまで暇だから、いろいろ調べていたら、たっぷりアサリの原産地はC国だ … [Read more…]
結構底冷えするなぁ。庭に出てみたら久しぶりに霜柱。まだまだ春は遠い?今晩から⛄️? 今日は近隣の中学校でも卒業式をしてるみたい。来週からは少し暖かくなりそうだね。春が待ち遠しい。
春の兆しが見えてたのに、また冬に戻ってしまった。日曜日には自転車にも乗れたのに、またお預けになる。今朝の雪は湿り雪で、とても重い。雪かきも大変!
秋保のドットーレに来た。着いたのは12時15分前くらいか。この時点で2組待ち。我等暇人同年代ならわかるけれど、結構若い人も多い。大学とか休みに入ってる? 大好きなマルゲリータ。これは外せない。溢れるチーズが殺人的。 二番 … [Read more…]
春の陽気に誘われて、チャリを漕ぎ出した。いつもの秋保大滝まで。前回が12月3日だったので、実に3ヶ月ぶり。 鈍った身体でヘロヘロになって帰って来た。やっぱりコンスタントに乗ってないとダメだなあ。
とっても飛行機雲が重なって見えた。ポカポカと暖かい日だった。ずっと続くといいのだけれど、残念!
今朝、白鳥が大量に北へ飛んで行きました。いつもと違うのは、高度がずっと高かったのと、大集団で飛んで行ったこと。もう北へ帰るんだね。ここ2、3日暖かくなったからね。 うちでは、餌代にキジバドが来ています。
発売日当日にゲットしてる快感! 6年ぶりにiPhoneを更新しました。XRからだから、よく我慢したわ。バッテリーは一度交換してたけど、何せアプリの動作が遅すぎて、止まったかと思う時も。やっと5Gだと喜ぶも、自宅が田舎すぎ … [Read more…]
南町通りを16時半頃通過しました。太陽が眩しい。そういえぼ、仙台ヘンジとか言って、駅のペデストリアンデッキから写真を撮る人が多いとか新聞に載っていたような。角度的にちょうどそんな感じなのか。まあ、信号待ちの車の中からだと … [Read more…]
寒い時期になると旬の牡蠣を食べたくなる。ということで、久しぶりに中山の虎の子へ。牡蠣丼を堪能してきました。